「年収200万円では住宅ローンの審査も下りないのでは…」と、あきらめの気持ちでいる人も多いと思いますが、ちょっと待って!金融機関の審査では、年収だけではなく安定性や継続性、信用度、はたまた人間性などが総合的にチェックされているため、一概に年収が低いからといって審査に通らないわけではないのです。
専門用語ですが、収入合算や、親子リレーなんてことで回避できる問題もありますし、
中には年収150万円でも住宅ローンが組める金融期間もあるくらいですから、当然、年収200万円でも住宅ローンを組むことはできます。その際は以下のような計算式で借入額が算出されます。
年収200万円の人の借入可能額とは?
借入可能額を考える前に、まずは月々いくらなら無理なく返済できるかを計算します。
200万円×25%÷12=約4万1000円
25%という数字は、年収の何割を住宅費用に充てられるかの一般的な数字です。こうして算出された数字をベースに、借入限度額を計算してみましょう。借入限度額は、(毎月の返済額÷1000万円あたりの毎月返済額×1000万円)で算出されます。
4万1000円÷4万2160円×1000万円=約972万円
(金利3%、返済期間30年で計算)
あくまで一例ですが、約1000万円のお金が借りられるため、頭金次第では念願のマイホームを購入するのも夢ではありませんね。
年収200万円の子どもの数の目安
年収200万円の人が月々4万1000円の住宅ローンを支払うとすると、年間で49万2000円の支出になり、残りは150万円強。月々約12万円で生活していこうとすると、その中から教育費を捻出するのはかなり難しいと言わざるを得ません。
子どもを育てつつ住宅ローンを組みたいのであれば、頭金を多めに用意して月々の返済額を減らすなど、現実的な対応策が必要になるでしょう。
年収200万円の生命保険の加入の目安
年収200万円で子どもがいないケースでは、必要保障額は2200万円強。保険も最低限の必要保障額をクリアできればOKと考えた上で、夫には死亡保障額2300万円の死亡定期保険をチョイスします。
毎月の掛け金を抑えることを重視して、妻の死亡保障は200万円に設定。夫婦合わせての保険料も4500円に満たない金額に収まります。月額4000〜5000円程度の保険も充実してたくさんの種類があるので、迷う前にファイナンシャルプランナーに相談すると良いでしょう。