住宅ローンについて
sudakiyo(不明)
解決済み 2009年10月28日1年後くらいに家を持とうと思っています。現在土地とハウスメーカーを探し中です。当初の予定では土地住宅込みで\3000万以内を考えていたのですがなかなか手ごろな土地が見つからず\500万ほどオーバーしそうな感じです。頭金として\600万くらいはあると思うのですが住宅ローンをしたとして月々の返済を8万円以内に抑えたいのです。収入は夫婦合わせて\900万です。夫に内緒で公債も5~6つ持っており満期が来れば合計で\2300万はあります。ただし2011年から1年ごとに満期が来て全部満期になるまでに5年はかかり、頭金としては使えません。そこで質問なのですが満期のたびに繰り上げ返済するとして住宅ローンはどこを利用したらよいでしょうか?給与振込みは福岡銀行ですのでキャンペーンなどがあれば福銀もどうかと思っているのですが、保証料や繰上げ返済手数料無料ので金利の安いところ新生銀行も気になります。また、預金連動型住宅ローン(東京スター銀行)はメリットデメリットあると思いますがどうでしょうか?また、金利は変動型固定型どちらがよいでしょうか?前述のことを踏まえて私たち夫婦にふさわしい住宅ローンを組んで頂きたいのです。よろしくお願いします。
No.128
質問者からのメッセージ
2009.11.17
大変参考になりました。実際に銀行でプランを作ってもらおうと思います。ありがとうございました。
回答 4件
ご相談の内容からしますと、単純にこの掲示板で回答するのは難しいかもしれませんね。
住宅購入の大きな流れは次のようになると思います。
①資金計画の目安、土地購入費・建設費の目安を立てる
②建てたい住宅をイメージする
③土地を探す、選ぶ、売買契約を締結する
④依頼先を探す、相見積もりを依頼する、依頼先を決める
⑤資金計画・返済計画を決める
⑥設計内容を決める、工事請負契約を締結する
⑦住宅ローンの手続きを行う
ご相談者はほぼ①についてはイメージされているのかと思います。
ハウスメーカーの決定と資金計画(銀行への借り入れ計画)は同時進行かと思います。
住宅購入の大きな流れは次のようになると思います。
①資金計画の目安、土地購入費・建設費の目安を立てる
②建てたい住宅をイメージする
③土地を探す、選ぶ、売買契約を締結する
④依頼先を探す、相見積もりを依頼する、依頼先を決める
⑤資金計画・返済計画を決める
⑥設計内容を決める、工事請負契約を締結する
⑦住宅ローンの手続きを行う
ご相談者はほぼ①についてはイメージされているのかと思います。
ハウスメーカーの決定と資金計画(銀行への借り入れ計画)は同時進行かと思います。
コメントする
+ 全文を見る
変動・固定の金利については、すでにご回答されているFPの方と同じ意見です。
預金連動型住宅ローンについてですが、メリットは、手元に資金を残したまま一部繰り上げの効果があげられることです。しかし、こちらのローン金利は高めに設定されています。地銀などでキャンペーンなどをちょこちょこ行っているので、そちらのものをその時に利用するとメガバンクの最優遇金利より低金利で借り入れすることができます。
ご夫婦の年齢、それぞれのご収入がわかりませんので、ほかのアドバイスは詳しくできませんが、前述の方のように、なるべく借り入れ期間を長くしておかれるとよいと思います。一部繰り上げは行うことにより、総借入期間が10年未満になると、住宅取得控除が受けられなくなりますので、ご注意くださいね。
新生銀行やろうきんは諸費用がほとんどかからないので、そのことを踏まえて金利差を比較し、借り入れ金融機関を決められるといいと思います。ちなみに新生銀行は現在、審査期間が1.5カ月くらいかかりますのでご利用の際は、ご注意ください。
地方銀行のことは、地元のFPやMPの方にご相談されるとよくご存知多と思います。一度検討されてはいかがでしょうか。
また、こちらで回答できるものがあればお力になりたいと思います。ご利用ください。
預金連動型住宅ローンについてですが、メリットは、手元に資金を残したまま一部繰り上げの効果があげられることです。しかし、こちらのローン金利は高めに設定されています。地銀などでキャンペーンなどをちょこちょこ行っているので、そちらのものをその時に利用するとメガバンクの最優遇金利より低金利で借り入れすることができます。
ご夫婦の年齢、それぞれのご収入がわかりませんので、ほかのアドバイスは詳しくできませんが、前述の方のように、なるべく借り入れ期間を長くしておかれるとよいと思います。一部繰り上げは行うことにより、総借入期間が10年未満になると、住宅取得控除が受けられなくなりますので、ご注意くださいね。
新生銀行やろうきんは諸費用がほとんどかからないので、そのことを踏まえて金利差を比較し、借り入れ金融機関を決められるといいと思います。ちなみに新生銀行は現在、審査期間が1.5カ月くらいかかりますのでご利用の際は、ご注意ください。
地方銀行のことは、地元のFPやMPの方にご相談されるとよくご存知多と思います。一度検討されてはいかがでしょうか。
また、こちらで回答できるものがあればお力になりたいと思います。ご利用ください。
+ 全文を見る
物件価格が3,500万円・頭金600万円・借入金額2,900万円の場合。
月々の返済額を8万円以内に抑えようとすると、
適応金利は0.8%以下である必要がありますが。
現実的に、1%以下の金利を扱う銀行は難しいと思われます。
メインバンクが福銀であれば、
優遇金利を受けやすいという点も考えられますので。
変動利率 1.325%・月額86,328円 もしくは、
当初2年固定(適用金利)1.55%これだと月額89,505円(35年返済)が
金利が安くてお勧めです。
繰上げ返済をするという前提条件で言えば。
繰上げ返済手数料が「無料」の「フラット35」がお勧めですが。
これだと若干、金利が上がってしまいます。
(福銀の繰上返済手数料であれば、1件3,150円。)
返済期間の早い段階で返済予定であれば、
「元利均等」より「元金均等」をお勧めします。
その方が、金利負担が少なくて済みます。
また、福銀には「フラットミックスプラン」という
「フラット35」と「変動金利型住宅ローン」をミックスした
商品も出ています。(詳細は、窓口でお尋ねください。)
福銀は、それほど審査も厳しくはありませんし使い易い
金融機関だと思います。
住宅ローンの為だけに、口座を開設される方は多いのですが、
長期に渡る返済です。
金利差に大差がない様であれば身近な金融機関とおつきあいする
方が後々便利だと感じます。
上手く住宅メーカーとお付き合いして。
満足できるお家を建ててください。
月々の返済額を8万円以内に抑えようとすると、
適応金利は0.8%以下である必要がありますが。
現実的に、1%以下の金利を扱う銀行は難しいと思われます。
メインバンクが福銀であれば、
優遇金利を受けやすいという点も考えられますので。
変動利率 1.325%・月額86,328円 もしくは、
当初2年固定(適用金利)1.55%これだと月額89,505円(35年返済)が
金利が安くてお勧めです。
繰上げ返済をするという前提条件で言えば。
繰上げ返済手数料が「無料」の「フラット35」がお勧めですが。
これだと若干、金利が上がってしまいます。
(福銀の繰上返済手数料であれば、1件3,150円。)
返済期間の早い段階で返済予定であれば、
「元利均等」より「元金均等」をお勧めします。
その方が、金利負担が少なくて済みます。
また、福銀には「フラットミックスプラン」という
「フラット35」と「変動金利型住宅ローン」をミックスした
商品も出ています。(詳細は、窓口でお尋ねください。)
福銀は、それほど審査も厳しくはありませんし使い易い
金融機関だと思います。
住宅ローンの為だけに、口座を開設される方は多いのですが、
長期に渡る返済です。
金利差に大差がない様であれば身近な金融機関とおつきあいする
方が後々便利だと感じます。
上手く住宅メーカーとお付き合いして。
満足できるお家を建ててください。
+ 全文を見る
私はフラット35という名前が付けられていかった頃から、後のフラット35に目をつけました。住宅相談・支援をさせていただき、金融機関のコラムも書いたほどです。ただし、銀行などの金融機関以外でもフラット35は販売されています。最近ではむしろ、自社の住宅ローンを販売する必要のある従来の金融機関よりも条件が良いものも見受けられます。比較的高くない固定金利で長期の借入れが可能です。繰り上げ返済手数料も必要ではないなど、その他様々なメリットがあります。私のお客様は、35年借入れで余裕をもって借入額を決めました。そして、一年目の住宅ローン減税を受けた直後にお祝い金等で200万の余裕資金が残り、繰上げ返済をしましたところ、返済期間35年を8年近く短縮することができました。お近くであれば、すぐにでもご相談に乗れるのですが、私は金利が3%未満であれば、固定金利を推奨しています。ご相談者の場合は、その他のライフプランを度外視することが前提ではありますが、繰り上げ返済計画を上手に組み合わせることが、可能とも思われますので、ある意味で変動でも良いのかもしれませんね・・・
+ 全文を見る