夫が家計を握っており、足りない生活費は貯金を崩しています。

hana(埼玉県)

解決済み 2012年06月26日
毎月赤字で、大変困っています。
主人のお給料25万(残業がある月は34万)から、家賃(8、5万)・水道光熱費とNHK(3万)・保険料(がん保険、医療保険、家計保障、長割終身の4つあわせて1.8万/月)・食費として2万~3万をもらい、残りの部分は、私の貯金から出しています。

ボーナス時期になると、夫から家族旅行や家電を買おうと話を持ちかけてきますが、ボーナス額や貯金額の詳細は教えてくれず、毎月の給料の残ったお金の使い道(月15万以上)は、接待費や交通費の立替や自己啓発費用、外勤や毎日残業なので、1日昼・夜2回分の食費やクリーニング代に使うため全て必要経費として使っているとのこと。
赤字分をボーナスで埋め合わせているので、私にも早く働いてほしいといいます。


私は経済的に自立するため、子供を保育園に預けて求職中ですが、その間の保育料(3万)や就職活動費を私の貯金から出し、自分の携帯や保険料、冠婚葬祭費用を払っているので困窮しています。

まずは私も働いて、家計を補いつつ子供のための貯金も少しずつしたいのですがなかなか仕事がみつかりません、どのくらいの収入を目指せばよいでしょうか?


夫は、私にもフルタイムで働くように言いますが、性格的にお金にシビアなため、今後も私に家計を握らせてくれることはないと思います。

夫は仕事が忙しく帰宅も遅いので、家事育児も私が大半を担うかたちになりそうです。

共働きになると、2人の金銭感覚や管理の仕方(分担割合)が合わないと、もっと苦しい思いをするのではないかと不安があります。
今後共働きで支えあっていくことを前提とした場合、どういう管理方法がお互いにとってフェアといえるでしょうか?

家族3人暮らし
・夫 35歳 会社員  年収530万(額面)
・妻(本人)35歳 
・子供 3歳 

No.774

質問者からのメッセージ

2012.07.11

皆様ご丁寧なご回答を頂き、誠にありがとうございました。 とても参考になりました。 家計についての基本的な考え方は、わかりました。 あとは、自分の意思を夫にどうやって伝えるか、 どうやって協力しあっていくかだと思いますので、 続けて話し合っていきたいと思います。

回答 3件

ベストアンサーに選ばれた回答です!

中嶋 よしふみ ファイナンシャルプランナー
所属:中嶋よしふみ@保険を売らない普通のFP シェアーズカフェ
エリア: 埼玉県 川口市

共働きの場合、家計の負担は大雑把に言って二つあります。

家賃は旦那様、食費や公共料金は奥様、など大雑把に割り振るやり方が一つ。
もう一つは支払い・引き落とし専用の口座を作って、そこに夫婦それぞれが1ヶ月で負担する決まった額を自身の口座から毎月資金移動する、というやり方です。

旦那様が今働くならフルタイム(正社員)の方が良いというのは間違ってはいません。中途半端にパートをやると手間と時間ばかり取られて保育園の費用で家計にプラスにならないからです。それなら子供の手が離れる小学生になるまで専業主婦で居た方が良いかもしれません。正社員ならば働き続ければキャリアになりますし、ボーナスや昇給も見込めますので最初はパートと大差なくても長期間働けば大きな差になります。

旦那様の年齢で530万ならば、平均より多く稼いでいる方です。
こんなに稼いでいるんだからそれなりに使ったって良いだろうと考えているのかもしれません。
しかし、個人としてみれば沢山稼いでいても、世帯としてみればフツーの額です。

現状では奥様の貯金が尽きれば破綻します。お子様が小さい時はお金の貯め時です。その時期に家計が赤字では、今後確実に破綻します。

旦那様がお金にシビアなら家計を任せても良いでしょう。問題は透明化されていないことと、奥様が貯金を取り崩している事です。

現状の取りくずしが続くとどれ位で貯金が尽きるか、まずは旦那様に伝えて下さい。それが何年か後だとしても、お子様の教育費をしっかりためるにはそれではダメだと伝えるべきです。
稼いでるのは俺なんだから俺が全部決める、という事なのかもしれませんが、子育てをしているのは奥様で、子育てを一手に引き受けているから自身で稼ぐのが難しくなっているわけです。この状況で家計に口を出す権利が無いはずもありません。

程度の差はあれど、夫婦間で家計をめぐっていざこざがあるのは珍しくありません。二人で話し合うと当事者同士ですから攻め合ってケンカになってしまいます。

第三者のFPが間にはいって家計をどのように運営していくか、レッスン・アドバイスをする事も可能です。
同じ埼玉のようですから、レッスンや相談もご検討下さればと思います。

シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ
http://sharescafe.com/
ご丁寧にありがとうございます。

就活で、なかなかパソコンが開けず
お礼が遅くなり申し訳ございません。

働き先を決めないと今の保育園から
出されてしまいますし、
(仕事を探すにも、預け先が決まっていることが
前提になるので。)

保育料を捻出しなければならないので、
とりあえずパートをみつけてきました。
年内は扶養内で働くことにします。


もんもんとしていますが
とにかく走りながら考えようと思います。


パートの合間をみて
私だけでもご相談にいこうかと
思っています。
その際はどうぞ宜しくお願致します。



2012.07.10


+ 全文を見る

秋口 千佳 ファイナンシャルプランナー
所属:夢のかけはし株式会社
エリア: 京都府 京都市

こんばんは。

突き放す言い方かもしれませんが、ご夫婦の問題なので、どこまで言ってよいのかわかりかねますが、相当お困りのようなので、簡単にまとめさせていただきます。

①現状、hanaさんが負担しておられる「保育料」「保険料」「冠婚葬祭費」は、負担していただくのが良いのではないでしょうか。

②共働きになられると、家事と育児の負担をしっかり分業しないと、お体が持たないことになるでしょう。

③お金の管理方法ですが、今は共働きの方が多いです。
 実際、ご主人の収入がどのようになっているのか、知らない方もいらっしゃると思います。
 そんなときは、1カ月の必要な生活費を考えます。
 そして生活費の全体について、ご主人:hanaさん=「7:3」とか「8:2」とかを決めます。
 それを生活費用の通帳に集めます。
 そこから生活費は使用する、といった流れです。

いかがでしょうか。
簡単に記せばこんな感じでしょうか。
何よりもしっかり話し合ってください。

また、何かありましたら、気軽にメール下さい。
お待ちしております。
 
こんばんは。
お話を読んでいると、何よりも先に、ご主人様との相談が一番ではないでしょうか。
ご結婚されていると、何よりも生活していかないといけませんし、お子様もいらっしゃるのですから、お子様の将来についても話し合う必要があると思います。
これからお子様には相当なお金がかかっていくのは目に見えていますし、容赦なく、時は過ぎていきます。
このままの流れでいかれると、将来が不安になられることでしょう。
そのため、必ず話し合ってください。

「妥当な生活費」とおっしゃいましたが、それは正直収入により決まるのではないでしょうか。
入ってくる範囲で行わないと、赤字がかさむことになります。

何が無駄になっているのか、今まで使ってきた内容を見て、切りつめられる部分はないのか、しっかり見直し、これについてもご主人様としっかり話し合ってください。

また何かありましたら、メール下さい。
そして、将来のため、がんばって話し合ってください。
応援しています。

2012.06.27


+ 全文を見る

赤松  祐 ファイナンシャルプランナー
所属:あかまつたすくFP事務所
エリア: 熊本県 熊本市

長く、FPとして色々なご家庭を見てきただけでなく、PTAや地域のまちづくり活動、子育ても勿論してきた経験から申させて戴きます。厳しい言い方かもしれませんが予めご容赦下さい。

一刻も早く、腰を据えてご主人と今後の「人生」について話をされた方が宜しいかと存じます。
今の、ご家庭の実情を「○○費…円、○○費…円」と書かれているものを同じようにご主人にお見せし、実際に生活が出来ていないということ、貴女が既に貴女自身のお金を取り崩しているということ。
貴女が今後働き、共働きになるにせよ(ご主人も望んでおられる)、子どもは夫婦で育てるものであるということ。ご主人にも「洗い物」でも何でもよいのです、とにかく家事を協力するよう話をすること。
炊事・洗濯・掃除など家事労働は本当に大変であり、家事労働を対価にすると300万も400万も年間にかかるものであるということ。

貴女が働き、それに子育ても貴女にだけ負担がかかってしまうであろう現実を鑑みると、きっと、貴女はストレスが膨らんでいき、そのうち精神的に耐えられなくなってしまうでしょう。そして貴女は、それならいっそ「1人の方が…」と考えるようになり、遅かれ早かれ離婚に向かう典型的なパターンと拝察致します。

ご主人は営業職でしょうか?毎日残業で夜も遅いようですが、本当に出来る大人の男であれば、仕事は勿論出来た上で、家庭にも勿論サービスが出来る…、何より家族あってこそだと思える人ではないでしょうか?

元々赤の他人同士が結婚して夫婦になるんです。言葉は悪いかもしれませんが、外でも営業、家でも営業…と言ってもいいくらい奥さんには気を遣わないと、奥さんのストレスが爆発してしまいます。これって逆に考えれば簡単に分かる事なんですけどね。

ご主人には家族を抱えた男の自覚が出来ていないようにしか感じ得ません。まずは、ご主人の意識改革最優先の為に、ゆっくりと話し合った方が宜しいかと存じます。ご主人の意識改革をするには、貴女ももっと強くなって下さい。
会話はされていますか?会話が夫婦には最も大切です。「1人の父親は100人の教師に勝る」と言います。
夫が子どもと接し、子どもと会話し、子どものことを肌で感じとる…
それが、子どもの事を共通話題にして夫婦間の話題にもなり、それが夫婦の会話となるのです。
大変親身なご回答ありがとうございます。

生活費うんぬんよりも、
夫の意識改革なんですよね・・・・

夫は、「で、話の目的は?おとしどころはどこ?」
と、聞いてくるような、理屈っぽく頑固な人で、

言いたいことはたくさんあるのに
どこから話をしたらよいのかわからなくなって混乱し、
結局、目先の生活費の交渉、働け働かないの言い合いになります。
私の説明の仕方が悪いのか理解されずに状況は変わらず・・。



もう少し話あってみます。ありがとうございました。




2012.06.27


+ 全文を見る