投資・資産運用の始め方について

AN(東京都)

解決済み 2010年05月13日
こんにちわ。どうぞよろしくお願いします。

現在東京23区内に住んでおります40歳の派遣社員です。
夫は43歳会社員、子供は10歳、8歳、1歳の3人です。現在借家住まいで私の毎月のお給料の半分近くの家賃を払っております。主人は脱サラ組みで事業はうまくいかず、再就職で会社員の職は見つかりましたが、月給は派遣社員の私よりも低い状態です。貯蓄は子供の教育資金として800万程度はありますが、3人の子供には不十分です。住宅も、車も持っておりませんので、ローンなどはありません。子供たちの将来と、自分たちの老後を考えますと、不安で一杯です。
私もいつ派遣切りに会うかわからない状態で、主人1人の稼ぎで一家5人の生活は無理です。(補足ですが、上の2人は小学生で、就学援助を受けております。)

最近遅ればせながら、金持ちとうさんの本にであいまして、真剣に投資、資産運用をやってみたいと思いました。勉強は昔から嫌いではないので、本を読んだり、ネットで調べたりなどは苦にはならないと思いますが、新聞などはほとんど読まず、経済にとても疎い私が、どれくらい勉強したら、実際に株を自分で買えるのか、など、具体的なすすめ方がまったくわかりません。皆さんは投資を始めたときはどのようになさったのか、教えていただけますと幸いです。また、FPの勉強をするのもよいのでは、と思っておりますが、いかがお考えでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

No.205

回答 6件

菅原 祐一 ファイナンシャルプランナー
所属:㈱トータルライフ
エリア: 東京都 立川市

投資の勉強は本を読んだりセミナーに通ったりするよりも、実践でしか身につかないように思います。まず実践しながら勉強することをお勧めします。
もちろん何から始めたら良いかがわからないレベルなら、まずは専門家に聞くのが一番でしょう。このサイトでも色々な意見が聞けることでしょう。
私がお客様に進めるのは第一歩としてMMF(投資と言えるか?)勉強しながら外貨建てのMMF、興味があれば累トウ・・・いきなり株式投資で短期売買や大きな投資は控えましょう。

お金に働いてもらう事ももちろん大切ですが、自己投資して収入アップを目指したほうが現状は良いかもしれません。
大切な800万円無駄にしないよう、専門家に相談してじっくり考えて使ってください。
+ 全文を見る

關 雅也 ファイナンシャルプランナー
所属:有限会社 新世紀
エリア: 東京都 町田市

お宅のような状況では、運用・投資のポートフォリオ(分散)は極めて安全重視型を選択する必要があるでしょう。

少なくとも10年以上は運用できる時間があるなら、リスクは時間が補ってくれますが、貯蓄を取り崩す可能性が高い状態での投資はプロのアドバイスが必要になります。

まずは収入を上げる方法を模索するのが最優先で、運用投資は長年経験したプロに相談することをお勧めします。
ネットやメルマガでは美辞麗句ばかり並べ立ててFXや株式投資に誘導しますが、業者は取引量が増えれば手数料が増えますので、投資家の損得には鈍感なのです。

夫婦でよく話し合った上で、ご自身のリスク許容度に見合った投資方法を見つけて下さい。
+ 全文を見る

浅田 邦凡 ファイナンシャルプランナー
所属:株式会社OSS福祉ほうむ

現在の状況に漠然とした不安感があり、投資を始めたい、とのことですが、『短期間で絶対もうかる』なんて言う銘柄株はありません。当り前ですが、そんな株があれば皆買っています。
貴方が読まれた本にも書いてあったと思いますが、㈱と預貯金のどちらが伸び率が良いか、を比較するとき株式に軍配が上がるには長い年月がかかります。
貴方の手持ち資金で長く運用できる額をあわてずゆっくりと検討して、損をしても後悔しない額から始めては如何でしょうか。
投資が投機にならないためにも、そういった選択をお勧めします。

一方で、家や車のローンがない事は堅実な生活を送る上でとても良いと思います。
貴方は、派遣で派遣切りが心配だと仰りますが、派遣切りに合わないために労働契約を勉強して、契約改定時に今の契約がどう続けば「契約期間の定めのない労働契約』になるのかを考え、もしそうなったら、貴方は会社が何と言おうと、正社員と同じ権利を得ます。今年の4月から労働基準法は変わっています。自分の身分は自分で守ることを考えましょう。

相談とは違う事を言ってしまいましたが、派遣が危ないというのは自分の事を知らないで経営者に言われるままに首になってしまうからです。雇用の権利は誰にでもあります。

後,FPの勉強をされるのは良いことだと思います。保険の代理店をしたいと思ったときなどにも役に立ちますから。
まだまだチャレンジすることはいっぱいあると思いますよ。
頑張ってください。

労務関係でのお問い合わせがあればメールでしてください。
+ 全文を見る

山梨 ファイナンシャルプランナー
所属:月見里FP事務所
エリア: 北海道 江別市

今の生活環境のなかでの投資は優先順位は低いと思いますが、勉強ならばどんどん
してください。
いきなり、投資経験のない方が(株)というとお勧めできません
車で例えるならば、軽自動車を運転していた人がいきなりF1にのるようなものです。
と一応Fpらしくセオリーどおりのお話です
私個人の話です、私は25歳のときから株式運用をしております
しかも、いきなり証券会社にいって口座を作り(株)を購入した愚かな若者でした
無知とはこわいもので、リスクを考えることもせず平気で売買をしていました
今考えると本当に怖い話です
アイスバーンを時速100キロ以上で走る位怖いです
当然、失敗します
でも、失敗することによって何が悪いんだろうと考えるようになり、調査・分析・情報の解析の猛勉強が始まりました
あっ!余計なことを話しすぎましてね、株式運用するまえにまず勉強しましょう
まずは仕組みからですね、今は無料セミナーというものをあちらこちらで主催していますので参加してみてはいかがですか
お金をかけずに勉強する方法は結構ありますよTV・インターネット等
くれぐれも勉強だけにとどめてくださいね

+ 全文を見る

位田 勝彦 ファイナンシャルプランナー
所属:有限会社エヌケーデザイン

金融知識の勉強会に参加して見てください。当方が代表をしている「横浜悠々人生作ろう会」は月1回参加費1000円ですので気楽に参加出来ます。過去の勉強会の内容はホームページで確認してください。
+ 全文を見る

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

第一に、お子さんの教育資金ですが、高校まで?大学まで?大学院?
考えてみましたか?進路によって費用は変わりますよ。

私はFPの勉強中に株をやり始めました。難しいよ。

まず、儲けを中心に考えるのはいけません。

ANさんやご主人の判断で買わないと、まず損をします。

株は証券会社に口座を作ってから、証券会社を通して買うことができます。

私の見るところ債権から始めたほうが良いかも。

ランクの高い物なら未償還リスクは低い(利率も)から安心だよ。

私は株主優待で選びましたよ。

ただ、投資は資産運用の中のひとつで基本は家族が生き方を決めていくかが

必要なんですよ。将来必要になる金額を前もって用意する方法のひとつが

投資なんです。他にも方法はあります。調べてみてください。

ANさん、無謀なことだけはしないでくださいね。
+ 全文を見る