計画的に貯める事は可能ですか?

まつだ(大阪府)

解決済み 2012年06月06日
共働き夫婦と中2・小6の4人家族、ペット2匹います。賃貸マンションの家賃は約10万(水道料込)、主人の月々の手取りが23~33万と変動が大きい。ボーナスは年2回45万/年ほど。私は手取り16万、ほぼ固定です。ローン返済が6.5万/月、携帯代が2.8万/月、車はありません。食費に5万位というのは使いすぎですか?主人のお小遣いは月2.5万、私は5000円程です。 

No.759

質問者からのメッセージ

2012.06.13

先生方からのアドバイスを受け自分の中の整理ができたと思います。前向きに貯蓄に励んでいきます。ありがとうございました。

回答 4件

城木 きよ子 ファイナンシャルプランナー
所属:N&Kコンサルティング
エリア: 東京都 港区

はじめまして、ファイナンシャルプランナーの城木きよ子です。

計画的に貯める事は可能ですか?というご質問ですが、
計画的に貯めたいのでしたら貯められます。

収入ー支出=貯蓄
と考えてしまうと、貯めることが難しくなります。

収入ー貯蓄=支出
と考え方を変えると、貯めることができます。

先に貯蓄する分を取り分けてから使う、とすればよいのではないでしょうか?


現在の収支を確認しみましょう。

収入:夫の手取り23万円+妻の手取り16万円=39万円

家賃10万円+ローン返済6.5万円+携帯代2.8万円+食費5万円+お小遣い3万円=27.3万円

これ以外に、光熱費、雑費などかかるとしても十分毎月の収入でやりくりできそうですね。


毎月○万円と、ボーナスから貯蓄にまわせば、十分貯蓄をしていけると思います。

支出で気になるのは、ローン返済です。

こちらはクレジットでのお買い物でしょうか?

金利の高いローンだと思いますので、
今後は残高を増やさないよう心がけてみてください。


N&Kコンサルティング 城木きよ子
http://www.norikiyo.com/

回答ありがとうございました。
今後教育費が更にかさんでいく中でも、まずは貯蓄を先に取っておく事を心がけます。頑張ります。ローンも今は返済のみです。あと2年弱で終わります。
回答頂けて励みになりました。

2012.06.07


+ 全文を見る

大木  美子 ファイナンシャルプランナー
所属:おおきFP事務所

こんにちは。
おうちのお金の専門家 おおきです。

我が家も育ちざかりの子供が2人いますが、年々、子どもの支出が増えています。
貯蓄は少しでも早く始めたほうが楽かもしれません。

さて、その貯蓄ですが、
計画的に貯めたい。とのこと。

どのような計画を立てていますか?
貯金するのに一番肝心なところです。

いつまでに、何のために、いくら 
これを考えてみてください。

後は、逆算です。
それを達成するために今、いくら貯金すればいいのか。できるのか。

目標が達成できていれば、食費の多少はそんなに気にする問題ではないかと思います。
今現在いくら貯金して、いつまでにいくらたまって、それをこう使う
という具体的な目標がないから、目の前の支出の金額がきになってしまうのです。

まずは、目標を設定してみるといいですよ。





アドバイスありがとうございます。為になります。
確かに、具体的な目標を立てていませんでした。
早速紙面に書いて実行していきます。ありがとうございました。

2012.06.07


+ 全文を見る

中嶋 よしふみ ファイナンシャルプランナー
所属:中嶋よしふみ@保険を売らない普通のFP シェアーズカフェ
エリア: 埼玉県 川口市

世帯年収600万円位でお子様二人、というのは日本で平均的な世帯です。

十分貯められるでしょう。

無駄を削る、とは考えないで下さい。よっぽど酷い家計で無い限り本当の無駄なんてありません。

なので、優先順位を考えてください。

無駄を削る、と考えると優先順位が5位の支出は削れませんが、優先順位1位のもののために5位の支出を削る、と考えれば実現できるかと思います。

というわけで、ご夫婦で話し合って優先順位を決めましょう。

その他、細かな節約の余地は携帯電話の料金を見る限り、いくらでもありそうです。

どうぞ、ご検討下さい。

シェアーズカフェ 店長・中嶋よしふみ
http://sharescafe.com/
+ 全文を見る

秋口 千佳 ファイナンシャルプランナー
所属:夢のかけはし株式会社
エリア: 京都府 京都市

はじめまして!

「貯蓄」というのは難しいものです。
手元にお金があると、どうしても使ってしまいます。
私自身もそうですから。
私が実践しているやり方をお教えします。
これが正しいかはわかりません。
このやり方しかうかばなかったのです。

①お給料が入ります。
②月末ないし月初に1カ月分の「定額」を封筒の中に入れます。
 ※この定額こそ、自分が自由に使える「生活費」という感じです。
③1カ月間に「引き落とされる金額(水道光熱費やカード払や通信費等)+30万円」を残して、別の口座に移動させます。(通常はほんの少しの移動になるので積立等が満期の時にまとめて精算しています。)
以上・・・。

「シンプル」が一番ではないでしょうか。
別口座は全て貯蓄です。
1度試してみてください。

「生活費」については、それぞれのご家庭によって様々だと思いますので、そこは堅くならず「臨機応変」に!

何かありましたら、いつでもご相談下さい。

+ 全文を見る