売却か賃貸かで悩んでいます。

kanon(京都府)

解決済み 2011年11月23日
過去スレは検索しましたが我が家とは内容が違うので改めてご相談させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

築10年の分譲マンションなんですが売却か賃貸にだすか悩んでいます。

公庫には現在2100万円残債があります。

ローンは毎月返済可能なのですが分譲マンションはいろいろわずらわしく
(役員や町内行事など多く仕事が多忙な為わが家は参加無理なんです。以前は無理してやっていましたが体調をこわしてしまい今でも通院中)
ですのでやはり賃貸マンションが気楽との事で売却を考えました。

夫婦間では売却でお互い了承できたのですが
学生の息子がどうしても卒業まで待ってほしいと猛反対・・・。
思春期の難しい時期なので無下にもできず・・・。

しかし卒業まで待つと100~500万は資産価値が落ちる恐れもあり
今売れば債務も残らず現金も数百万手元に残ると言われ
売却を強く進められています。

その他売却の他に何かマンションから離れる手段はないかと調べたところ
賃貸に出すと言う案も出てきました。

不動産に相談したところ幸い人気の物件なので月のローンやボーナス払い分・固定資産税分など合算して月家賃分として割っても
家賃として十分借りてもらえる金額だと言って頂きました。
賃貸だと資産として残せておけますし。
しかし賃貸に出すにはリスクもあるでしょうし・・・。

売却も賃貸に出すのも初めてで・・・正直どの選択が最善なのか悩んでおります。

我が家の場合どちらが最善かアドバイス頂ければ幸いです。

いろいろ調べてもどちらに相談してよいかわからずこちらに相談させて頂きました。

よろしくお願い致します。







No.652

質問者からのメッセージ

2011.12.07

皆様お忙しい中ご丁寧なご回答ありがとうございました。 今までファイナンシャルプランナーの方に相談する事は ありませんでしたがこれを機会に専門家の方の意見にも 耳を傾ける事も大切な事だと痛感致しました。 我が家にとっての転機でもありますので 慎重に話合って結果をだしたいと思います。 貴重なアドバイス本当にありがとうございました。

回答 4件

ベストアンサーに選ばれた回答です!

石川 智 ファイナンシャルプランナー
所属:オフィス石川(ファイナンシャルプランナー・精神保健福祉士)
エリア: 高知県 香美市

高知の石川です。よろしくお願いします。

保有のマンションを売るか貸すか、ということで悩んでらっしゃいますが、ご相談者様の価値観が「賃貸が気楽だからいいな!」ということでしたら、保有し続けるメリットを探すよりは、そう実行されたらいいかと思いいます。

それを基本に考えて、どちらがいいか、ですが。

売却してしまうと、当たり前ですが、資産は残りません。

何かの拍子に再度手に入れることは難しいでしょう。

賃貸に出した場合のご相談者様の居住費の問題が解決されるならば、賃貸で資産を持っておくことはリスクはあるにせよ、ベターな選択と思います。

一方、売りに出すと、借入金問題は解決されるので、身軽にはなります。

ただし、再度不動産を取得することは難しくなるでしょう。

どちらがベストと言い切れないのは、ご相談者様のことを深く存じ上げていないからです。

ただの不動産の話ではなく、ご相談者様の「生き方」を考える機会でもあるような気もしますが、いかがでしょうか?

ある程度時間をいただいて、ご面談させていただければ、ご相談者様の価値観を共有でき、より本当のお気持ちに近いほうをナビゲートできるかもしれません。

お近くに信頼の置けるFPさんがいらっしゃいましたら、もう少し時間をかけて、ベストな選択をしていただけると思います。


最後になりますが、不動産を売却し、お子さんが出られたら、田舎暮らしをしてみるという選択肢もあるかもしれませんね。

ご参考になりましたら幸いです。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

そうですね。
きちんとこちらの事を説明した上でないと
どちらかとはこの場ではご返答はできませんよね。

やはり専門家の方に一度相談した上で
もう一度家族できちんと話合い
良い結果が出せればと思います。

ありがとうございました。

2011.12.07


+ 全文を見る

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

どっちを選んでも、リスクはついてきますよ。賃貸は空室が出る空室リスクや管理の問題も出ます。
売るにしても瑕疵担保も付きます。
売るのは待ってという人が家族にいるなら賃貸に出すのもいいですね。
一度相談に行かれるといいですね。家族全体の問題ですから。
対面での相談をするとよろしいかと考えます
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

そうですね。
どちらもリスクがあると思います。

対面の相談の件家族でもう一度話し合って
検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

2011.12.07


+ 全文を見る

河村 富夫 ファイナンシャルプランナー
所属:FPオフィス武蔵野
エリア: 東京都 小平市

FPオフィス武蔵野の河村です。

「我が家の場合どちらが最善かアドバイス頂ければ幸いです。」

とのことですが、最初のご回答の方が述べていますように「家族問題」ですね?
そして、息子さんの猛反対とのことですので、私だったら?の観点でご返事します。

1.その前に、分譲マンションの煩わしさは地域によって差異が多いと思いますが、町内会
  の行事参加は殆ど断り、最低限の役員の仕事のみにする、方法も有ると考えます。

2.卒業まで待つと、100~500万の資産価値減少、業者の根拠を再調査する要も有ると考えます。

3.その上で、「息子さんの猛反対」の理由を確り確認し(多分、勉強や友人・アルバイト等
  の住環境が最適と理解されている、と想像します)、賃貸しや売却にしても、移住(賃貸しは
  方法によりないかもしれませんが)は可なりの時間と労力を伴います。

4.結論は、「息子さんの猛反対」が解ける卒業か、考えが変わるまで待つ。その時点で
  賃貸し、売却かの判断を下す。

 以上です、ご検討下されば幸いです。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

そうですね。
息子の気持ちも大切に考えてあげなければいけませんね。
息子の話もきちんと理解した上で
もう一度検討してみたいと思います。

焦っていた気持ちが少し冷静になれました。
専門家の方にも一度相談して
最良の選択ができればと思います。

ありがとうございました。

2011.12.07


+ 全文を見る

前原  浩 ファイナンシャルプランナー
所属:県庁前FP事務所(株式会社ルネッサンス)&前原行政書士事務所
エリア: 福岡県 福岡市

kanon(京都府)さん、こんにちは。

福岡の県庁前FP事務所(&前原行政書士事務所)の前原ともうします。

さぞお悩みのことと存じます。

いずれの方法にするか、ともに一長一短であり、またお子様のご要望の件も考慮しなければなりませんので、なかなか難しいところです。

ここでは、もし仮に賃貸にするとしたらの注意点例をあげておきます。

それは、一定期間賃貸した後に自分達が再度入居したいとなった場合ですが、当然ながら賃借人には退去してもらわなければなりません。
この場合、通常の一般的な賃貸借契約書の定め程度ではスムーズにこの問題が解決しにくいといわれております。(→下記参照 /借地借家方第28条)
ことに貸主側の正当な事由といえるかについて争いに発展してしまったケースも多々あるようです。
これをさける方法に定期建物貸借契約として定めておく手もあります。(この件についのご相談につきましては当方併設の行政書士事務所にても承っております。またはメッセージボードにへどうぞ。→http://maehara.zouri.jp/)


(建物賃貸借契約の更新拒絶等の要件)
借地借家法 第28条 建物の賃貸人による第26条第1項の通知又は建物の賃貸借の解約の申入れは、建物の賃貸人及び賃借人(転借人を含む。以下この条において同じ。)が建物の使用を必要とする事情のほか、建物の賃貸借に関する従前の経過、建物の利用状況及び建物の現況並びに建物の賃貸人が建物の明渡しの条件として又は建物の明渡しと引換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする旨の申出をした場合におけるその申出を考慮して、正当の事由があると認められる場合でなければ、することができない。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

その様なトラブルは時々耳にしますが
やはり自分は大丈夫という確信はありませんものね。
難しい問題です。

その点も含め
我が家にはどの選択が最適か
専門家の方にも相談に行った上で
家族で話合いたいと思いました。

不動産の問題と考えていましたが
県庁前FP事務所(&前原行政書士事務所)さん他
専門家の方のアドバイスを見させていただいて
ファイナンシャルプランナーの方にも是非相談してみたいと
思いました。
みなさんに相談して良かったです。


ありがとうございました。

2011.12.07


+ 全文を見る