育児休職中の住宅購入について

たいち(兵庫県)

解決済み 2010年11月26日
今、家を西宮で家を買うべきか迷っています。
私の家は夫と私と今1才の息子がいます。将来的に近々もう一人子供を予定しています。
現状は
貯金は800万ほど
夫の年収は600万ほど
妻(私)のは今育児休職中(2年目二人目が生まれたらまた2年追加予定)
年収は500万ほど(休職前と復帰後)
家賃は現在実質6万円
年間貯金は100万円

検討している物件は3800万の3階建て住宅。

将来は夫側の両親と同居予定(未定)

不動産側は夫だけでローンを組んでも大丈夫。私が復帰してからローンを繰り上げ返済していけばいいといいのですがほんとうでしょうか?

もう少し頭金をためてから(私の復帰を待って)買うべきか迷っています。

明日、また不動産会社がくるのでアドバイスお願いします。

No.303

質問者からのメッセージ

2010.11.29

相談に乗っていただきありがとうございました!今回の契約はなかったことになりました。私ももう少しライフプランとマネープランを見直すべきだと感じました。本当にありがとうございました。

回答 3件

ベストアンサーに選ばれた回答です!

くりばら あきひろ ファイナンシャルプランナー
所属:スマイルFP事務所合同会社
エリア: 群馬県 前橋市

たいち様


こんばんは。
住宅ローンの専門化をしている
FP・MPの栗原です。

頭金の2割・3割というのは
新築物件については、購入後の資産価値が
70~80%以下になるからです。

3800万の物件ですので800万弱ほど
入れておいたほうがあとあと

ローン残高>資産価値 にならずに良いでしょう


いま、金利が安いから今のうちにローン組んじゃおう
という理由での購入は控えた方がよいでしょう。


先のことは誰もわかりませんが、
ここは、一呼吸おくのも良いと思います。


どうしても、購入したい場合は
専門家に相談した上で、なっとくされて
ローンを組んだ方が良いです。
ありがとうございます。すごく主人の条件にあった物件に出会ってしまったのであせっているのかもしれません。なんせ西宮市の物件がものすごく早く売れてしまうので・・・・
もう少し考える時間がほしいと思いながらもう売れてしまったらとちょっと考えてしまう状況になったようです。
ありがとうございました。

2010.11.26


+ 全文を見る

山崎  耐忍 ファイナンシャルプランナー
所属:あなたの家計応援団

たいちさん
こんにちは

あなたの家計応援団 山崎です。

たいちさんが
「もう少し頭金をためてから(私の復帰を待って)買うべきか迷っています。とのこと。
であれば、今回は見送っても良いと思います。

現時点で御主人の収入の範囲で生活でき、
かつ年100万円の貯蓄をされているので
たいちさんが復職されたあとの収入は
すべてとは言いませんが、ある程度は余裕資金となるでしょう。
(子供にかかる支出を考慮しても)

そういう意味では、不動産会社の言う
「復職後の繰り上げ返済」も
まったくの見当違いの意見とは言い切れません。

ただ、家族の成長とともに
今まで以上の支出、今までにない支出
教育資金準備などがあることも事実です。

また、不動産会社が
「御主人一人でローンを組んでも大丈夫」というのは
第三者としての意見であって
簡単に言えばローンがくめる、くめないの話であって
今後の返済は、数字だけでしか判断できないでしょう。
(別に不動産会社を責めているわけではありません)
ちなみにローンシミュレーションの金利タイプ、適用金利は今一度
御確認ください。

参考までに、もう一方
今回、購入に踏み切るのでしたら
「未定」とありますが今後御主人の両親と同居される可能性も考え
御両親の家に住むのか、これから購入されるたいちさんたちの家に
こられるかでも対応が異なると思います。

もし、これから購入される家に御両親が来るのなら
資金援助もひとつの選択肢として考えると良いかもしれません。
(可能であれば)

いずれにしても
他人の理由で急ぐ必要はないのではないでしょうか?

たいちさん

山崎です。

頭金に対する私の考えは
「多いに越したことはない。但し、余裕資金を別途確保できるなら。」

頭金に氣をとられ、いざというときの資金、近いうちに必要になるお金が
「ない」とならないようにしていただきたいだけです。

頭金の効果としては
・利息軽減効果
 (頭金が多いほど借入額が少なくなるので結果、トータルの支払利息は軽減される)
・比較的無理なくローンが組める

ちなみに頭金2割については
・以前は物件価格に対し8割までの融資が多かった
・売り出し価格の2割は広告宣伝費(らしい)なので
 購入後すぐに2割相当価値が下がる。
 頭金2割あれば、購入直後の家の価値とローン残高が吊り合う。
 *「広告宣伝費2割」の話は、私が直接確認した話ではありませんので
  御了承ください。

*ご存知のように頭金の有無に関わらず、
 購入時に必要な諸経費はかかります。

私も基本的に御購入されたい意志を尊重したいと思います。

ただ、購入によって起こる可能性も理解しておいていいただきたいこと。
購入前の「氣がかり」は、極力、解決しておきたいだけです。

たいちさんと御主人で考えうるシナリオを確認しあって
双方納得なら御購入に向けて行動されるのも
ひとつの選択肢だと思います。

御成功お祈りしております。

2010.11.26


+ 全文を見る

フルゲン ファイナンシャルプランナー
所属:(株)ジョインFPサポート

はじめまして。
私からは、住宅についての税制面からのアドバイスを行いたいと思います。

今回購入予定の物件が新築なのか中古なのかで、適用要件が異なりますが、今回は、適用できたと仮定しての情報提供です。

平成22年度の居住であれば、ローン残高の1%が最高500万円まで税額控除できます。(所得税)
あくまで、支払った税金の範囲内での還付となります。
平成23年度であれば、ローン残高の1%と変わりませんが、最高控除額が400万円となります。
ローン残高の限度もありますが、
22年度で5千万円以下
23年度で4千万円以下と25年まで、1千万円ずつ減少していきます。

次に名義と借入で注意していただきたいのが、夫名義での資産購入で、借入を全額夫名義で借りて、
その後奥さんが奥さんの収入で繰り上げ返済をした場合には、奥さんから夫への贈与税が課される可能性も出てきます。
贈与税は1千万円を超えると50%の税率となりますので、注意が必要です。
奥さんが将来復帰して支払う予定であれば、共有名義での購入も検討されてはいかがでしょうか?
メリットとしては、2名で借入残高の1%をその割合で税額控除できるので、
年収600万円であれば、4千万の1%40万円の税金は支払っていないと思うので、
二人の税額を減らすのも、よろしいかと思います。
その時は、支払う額の割合と資産の共有割合は同じにしないと、贈与税の問題が出ますので、

きちんと計算し、計画的に購入されてください。

もし、気に入った物件であれば、よろしいかと思いますが、焦っての判断は、禁物です。

joinfp.com

大変勉強になります!私もそれを計算してみたかったのですがなかなか難しくて。でも金利1%って結構しますよね。私たち夫婦の老後のプランは65歳で定年してそんそのころには両親ももっと会談もきついだろうから土地を売ってマンションを買えたらなと考えていたんで・・・。両親の援助は見込めないので自分たちで何とかするしかないのと子供が小学校に上がるまでには家を建てたいといいのが目標です。結婚が回りより少し遅かったので家をあせってるのかわからなくなってきました。

2010.11.26


+ 全文を見る