離婚後のライフプラン

ちびくろ(大阪府)

解決済み 2010年07月13日
離婚はまだ確定ではありませんが、すでに夫と別居中で2月からお給料をもらっていません。貯蓄をきりくずして生活してます…
婚姻費用として6万円を今、もらってますが、離婚したら養育費として5万円をもらおうと考えています。

離婚後の生活についてなんですが。
私の手取りのお給料が20万円。(ボーナスなし)

家賃 40000円
光熱費 35000円
食費  30000円
医療費 5000円(予備)
衣料費 2万円
電話代 3000円
携帯代 3000円
教育費 25000円
車のガソリン代 5000円
(車は社用で借りてまして、ガソリン代だけ負担)
学資保険 12000円
合計、178000円
 
だけど…余り22000円が消えてなくなります。
たぶん、子どものママランチ(月2回ほどで1回1500円まで)
化粧品、生活用品猫のえさ代などの購入でなくなります。

婚姻費用も今は夫が契約者になっている名義の保険月45000の
支払いをしてくれないため…その分、消えてなくなります。
保険も2つありまして…
ひとつが終身年金付保険30年満期(15年目)月払い30000円
もうひとつが、満期日が近い養老保険平成25年満期。15000円

慰謝料(相手の不貞のため)として後日、名義変更してもらう予定に
なってるため、破棄するわけにいきません。
夫に支払い義務があるのですが、こういった事情で支払ってくれない
のです。

子ども手当て+婚姻費用の15000円だけ残るといった感じです。

離婚後は、養育費も相手によれば、アテにならないといいますし。
どこをどうしたら、貯蓄できるようになりますでしょうか?
手取りの30%、6万円は貯蓄したいのですが…。
子どもは小学校3年生一人です。
貯蓄を少しずつですが、切り崩しての生活になってます…
よろしくお願いします。




No.223

回答 5件

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

手取りの30パーセントの6万円を貯蓄したいと言っていますが、離婚を考えている旦那さんの職業は?保険の被保険者は?
年金も分割されるのですが、ちびくろさんが厚生年金に入っている場合は、ちびくろさんの分も財産分与の対象になります。
情報も必要なので、それ次第ではちびくろさんの力になれるかもしれません。

調停離婚なら家庭裁判所の調停委員が間に入るので弁護士は必要ありませんよ。
その後の証拠も残るし。
ちびくろさんにとっていい結果になりますように。
お子さんがいるので将来のことを話し合うといいですよ。
お子さんと。中学・高校を超えると教育資金が莫大になるので。

2010.07.14


+ 全文を見る

山崎  耐忍 ファイナンシャルプランナー
所属:あなたの家計応援団

単刀直入にお答えさせていただきます。

今回の御質問は「離婚後のライフプラン」とありますように
いままでの生活の延長で考えない方が良いかと思います。

近々の見直し、節約も必要ですが
ちびくろさんの御質問からは、
しっかりした考えをお持ちであることが伺えます。

これを機に腰をすえてライフプランを考え、
おつくりになるのが良いとお思います。

保険ひとつとってもライフプランに沿った
根本的な見直しが必要と思われます。

ちびくろさんのこれからの人生
お子さんとのくらし

優先的に支出していくものは何か
いまは必要でも生活を変えていく上で
必要でなくなる支出は何か

このあたりを明確にしてファイナンシャルプランナーと
向き合って御相談されると良いのではないでしょうか。
山崎様
ご返信をありがとうございます。
結婚時に、FPさんに相談しとけばよかったと今頃、思ってます。
最近、読んだ本でFPさんにお願いするいいと知ったのでやっぱり浪費家の夫と結婚した時点でアドバイス受けとけばよかったと大反省してます。

今、離婚が中途半端なので保険も中途半端で…
もう少し、様子をみてからこれからの人生はFPさんと相談して人生設計していきたいと思います。
ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。

2010.07.14


+ 全文を見る

竹原 庸起子  ファイナンシャルプランナー
所属:ひまわり法務FP事務所(行政書士竹原庸起子事務所)
エリア: 大阪府 守口市

保険に関する点、家計については他の先生方の回答におまかせして、今回私が気になったのは、離婚においての財産分与と離婚後の養育費の支払について、ご夫婦での合意がどれくらいまとまっているのか、またしっかりとした書面で残すのかどうかなどの法務面です。

相手の不貞行為があるのであれば慰謝料についても合意していると思いますが、相手がどういうかたかわかりませんが、離婚後かならず履行されるのかどうか不安ではないでしょうか。

家計面だけでなく離婚における法務面でもいまのうちにきちんとされたほうがいいと思います。あなたの状況が心配です。


中野様、ご返信をありがとうございます。

夫とは全く、慰謝料、養育費について話合いができていません。
夫は社内不倫なので、離婚することにより会社内でも信用を失い、左遷降格、慰謝料もとられ全てを失うことになると思います。
相手も正社員で離婚したばかりの中年独身女性なので、離婚にいたった場合は慰謝料請求します。

夫は自虐的になってまして本心かわかりませんが、時期をみて離婚請求と同時に、夫と相手側にも慰謝料請求、養育費の取り決めをしたいと思っています。
時期は私が精神的に安定してからかなと思います。

生活面については、親にも相談してみます。
これ以上、預貯金を減らしていきたくないので…。
ご心配していただきありがとうございます。
一番辛い時期は乗り越えましたので大丈夫です。
相談できる機会がありましたらよろしくお願いいたします。


2010.07.14


+ 全文を見る

浅田 邦凡 ファイナンシャルプランナー
所属:株式会社OSS福祉ほうむ

離婚後のプランについては、ほかの方も書いていますしので、離婚の為の準備について説明します。
離婚の方法は、二人の話し合い、調停、斡旋、審判、裁判と有りますが、ご主人が大手会社のサラリーマンならば、年金分割を交渉条件にしながら、慰謝料、財産分割、養育費を決めて公正証書で離婚協議書を作りましょう。強制執行を付けておけば、必ず取れます。話し合いや調停などに応じないようでしたら、その場に夫側の上司を呼べぶと言えば、相手は会社での立場もありますので上手くいくでしょう。
 夫の相手にも慰謝料請求できますから、それも条件に入れれば好条件で離婚できるでしょう。

 なお、離婚までにご主人が生活費を入れないためにご自分の預貯金が減るようなら、その分も離婚時の財産分与や慰謝料請求に上乗せする事を相手側に説明しては如何ですか?一度内容証明でまずご自分の要求を相手に伝えると良いでしょう。

+ 全文を見る

金森  徹也 ファイナンシャルプランナー
所属:アルカディアFP事務所
エリア: 北海道 札幌市

保険の考え方について補足させていただきます。

現在の預貯金が700万円、貯蓄ができるという前提で自由になるお金が100万円以上あるなら「がん保障」だけあれば、他の保険はほぼ不要です。

がんも「がん診断給付金」200万円で再発・転移でも200万円支払われるものならかなりの範囲をカバーできます。

ちょうど、本日、は親の乳がんが10年後に再発・転移したという相談が寄せられました。そういう場合でも200万円支払われます。
通院治療だと普通の保険ではほとんど役に立ちません。

通常の病気に対しては、母子家庭の場合負担はほとんど免除れています。また、「高額療養費」という制度もあります。

満期の近い養老保険は二つの考え方があります。
1.満期まで継続し満期金を受け取る
2.支払いが負担であれば、払い済みという方法で満期になって受け取る。

終身年金は契約者を早めに奥様自身に変更、財産分与があてにならないなら、解約返戻金を奥様が受け取るように調停する方向で進めるyと良いと思います。

保険料を負担していたのが奥様の口座からなら実質奥様の財産として主張してみてください。
保障はできませんが、負担していた証拠があれば有利になります。

家賃 40000円はこれからのことを考えると、公営住宅など、少しで安いところに引っ越すことも考えた方が良いかもしれません。
月1万円の差でも10年で120万円です。
老後の資金がそれだけ変わります。

電話もFAXなど使わないなら携帯電話だけの方が安上がりかもしれません。

食費も若干は減らせそうな気がします。


参考になれば幸いです。


+ 全文を見る