住宅ローンを組めないのでしょうか?
こころ(宮城県)
解決済み 2012年07月14日現在住宅購入を検討中ですが、主人が5年程前に義祖父の債務の保証人になった履歴がまだ残っているようで、住宅ローンを組めるのか不安です。
夫前年年収:300万
妻前年年収:250万(昨年まで時短勤務だった為通常より少ない)
ローン希望額:2000万~2500万(夫婦合算で組もうとしていました)
他借入なし
債務は完済済みですが、履歴があれば組めなくなってしまうのでしょうか。何かアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
No.787
質問者からのメッセージ
2012.07.17
多くのご回答ありがとうございました。 一度審査を依頼した機関で「総合的判断で融資不可」とお返事を頂き、「履歴がひっかかりました。それがなければ3500万まで融資できましたが・・・」と言われてしまい、もうダメなのかと不安になっていました。 そこに申し込んだ金額が高額だったのもあると思うのですが・・・。 他の機関を探してみたいと思います。 ありがとうございました。
回答 2件
ベストアンサーに選ばれた回答です!
はじめまして、FPの西畑です。
個人信用情報は過去5年間の履歴が保存されているようですが、返済が滞ることなく完済していれば住宅ローンの審査をする事に関しては問題ないと思います。
スマホやタブレットの分割支払いやリボ払いなども他の借り入れに含まれますので、年収に対する返済負担率を計算する際にはご注意ください。
また、フラット35で借り入れをご検討されている場合、フラット35Sエコが使えない物件の場合には物件価格の9割までしか借入出来ませんので、諸費用とは別にある程度の頭金を準備しておく必要があります。
年齢や今後の収入見込みなどを考えて返済可能額や返済可能期間などを設定し、その範囲で返済計画が立てられるような住宅ローンを探すことをお勧めします。
http://fp-netoffice.com
個人信用情報は過去5年間の履歴が保存されているようですが、返済が滞ることなく完済していれば住宅ローンの審査をする事に関しては問題ないと思います。
スマホやタブレットの分割支払いやリボ払いなども他の借り入れに含まれますので、年収に対する返済負担率を計算する際にはご注意ください。
また、フラット35で借り入れをご検討されている場合、フラット35Sエコが使えない物件の場合には物件価格の9割までしか借入出来ませんので、諸費用とは別にある程度の頭金を準備しておく必要があります。
年齢や今後の収入見込みなどを考えて返済可能額や返済可能期間などを設定し、その範囲で返済計画が立てられるような住宅ローンを探すことをお勧めします。
http://fp-netoffice.com
コメントする
+ 全文を見る
過去の保障人としての履歴は余り関係ないように思います。
現在連帯保障人でまだ借金が残っている、という事でしたら、実質的に本人が借金をしている事と同じですから問題ですが。
それより、現在の世帯年収で希望の年収が組めるかどうか、そして返せるかどうかの方が問題でしょう。
収入からだけでは借入額や返済可能額は分かりません。当店では、収入以外にも年齢・雇用の安定度・お子様の数・今後お子様が増えるかどうか(奥様の働き方)・支出の状況・資産の状況と詳しくうかがった上で可否を判断します。
参考に以下の記事もどうぞ
住宅購入における予算の決め方 その1・その2
http://agora-web.jp/archives/1466523.html
http://agora-web.jp/archives/1467023.html
住宅購入の予算診断も行っていますので、よろしければレッスンをお受け頂ければと思います。
住宅の販売業者やローンの仲介で手数料を得ているFPと異なり、中立かつシビアに判定致します。
同時に、家以外のこと(家計の管理から保険、年金等お金に関する話全般)もレッスンで学んで頂く事で、お客様のライフプラン、そしてお金の視点から考えるライフプラン=ファイナンシャルプランニングを考えるきっかけになるかと思います。
よろしければご検討下さい。
シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ
公式サイト http://sharescafe.com/
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/
現在連帯保障人でまだ借金が残っている、という事でしたら、実質的に本人が借金をしている事と同じですから問題ですが。
それより、現在の世帯年収で希望の年収が組めるかどうか、そして返せるかどうかの方が問題でしょう。
収入からだけでは借入額や返済可能額は分かりません。当店では、収入以外にも年齢・雇用の安定度・お子様の数・今後お子様が増えるかどうか(奥様の働き方)・支出の状況・資産の状況と詳しくうかがった上で可否を判断します。
参考に以下の記事もどうぞ
住宅購入における予算の決め方 その1・その2
http://agora-web.jp/archives/1466523.html
http://agora-web.jp/archives/1467023.html
住宅購入の予算診断も行っていますので、よろしければレッスンをお受け頂ければと思います。
住宅の販売業者やローンの仲介で手数料を得ているFPと異なり、中立かつシビアに判定致します。
同時に、家以外のこと(家計の管理から保険、年金等お金に関する話全般)もレッスンで学んで頂く事で、お客様のライフプラン、そしてお金の視点から考えるライフプラン=ファイナンシャルプランニングを考えるきっかけになるかと思います。
よろしければご検討下さい。
シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ
公式サイト http://sharescafe.com/
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/
+ 全文を見る