住宅ローン借り換え

幸(埼玉県)

解決済み 2012年10月11日
はじめまして 
お恥ずかしい内容なのですが、恥をしのんでの質問です
よろしくお願いいたします

住宅ローンの借り換えについてご相談です
夫の退職後もローン返済が残ってしまうことになり今頃焦っています

家族構成
夫57才、妻42、長男19大学2年、次男17高校2年、三男14中学2年、母80の6人家族

繰上げ返済は過去2度しましたがその後滞ってしまいました

現在の状況
(1)埼玉りそな銀行 変動2.475% 
期間 8年2月~31年10月(30,500,000円借入) 
借入残高 8,920,000円(内ボーナス返済分残高3,800,000円)
毎月の返済 66,417円(約55,000+利息)
ボーナス時返済 297,270円(約248,000+利息)(年2回)

(2)住宅金融公庫 固定(金利区分1=3.25%、区分2=3.30%)
期間 8年2月~33年2月(金利区分1/10,600,000+区分2/8,000,000=18,600,000借入)
借入残高 8,050,000円(内ボーナス返済分残高3,300,000円)
毎月の返済 54,224円(約42,000+利息)
ボーナス時返済220,731円(約168,000+利息) 

夫年収800万(控除前)
妻年収90万
長男奨学金24年6月より月3万円借入
月々0~4万程の黒字分を長男学費として貯金
貯蓄50万(長男学費分で無くなる)

夫持株300万(換金はしたくない様子)
確定拠出年金9,950,000予定

次男は高校卒業後就職希望
三男は公立高校へ行ってもらいたいが私立の可能性あり

今以上の節約はもちろんですが
まずは第一に何をどうすればよいか

まずは期間短縮を考慮した借り換えと思いますが
「借り換えしたときのメリット」があまりないパターンでは?

ご教授お願いします

No.843

質問者からのメッセージ

2012.10.17

ご回答ありがとうございました

回答 5件

森 一夫 ファイナンシャルプランナー
所属:Toolbox
エリア: 千葉県 柏市

はじめまして。Toolboxの森と言います。

ご相談の件、最初の先生のおっしゃているとおりだと思います。

その上で、もう一度ライフプランの検討と相続の検討も始めておいてはいかがでしょうか?

今後、定年後の生活の仕方などもう一度見直すことによって、定年延長もささやかれている昨今ですし、解決策は十分あると思います。
早々のご回答ありがとうございました

少しでも定年後の負担が軽減できるよう
できることから取り組んでいきたいと思います

ありがとうございました

2012.10.12


+ 全文を見る

中村  諭 ファイナンシャルプランナー
所属:住宅ローンソムリエ(R)
エリア: 千葉県 市川市

幸 様
はじめまして。

住宅ローンのセカンドオピニオン『住宅ローンソムリエ(R)』代表の中村諭と申します。
宜しくお願いいたします。


現在借りている変動金利の利率が、2.475%ですよね。
おそらく、これは、返済が滞ってしまってから、この金利になってしまったのだと思います。
返済が滞ってしまったのが「いつなのか?」によって、借換え自体ができません。


また、ローンの残り期間は7年ですよね。
簡単に試算してみましたが、1%を切るような低金利のローンへ借換えができたとしても、
費用倒れになってしまうと思いますので、幸様がお考えの通り、借換えのメリットは無いものと思われます。



そこでもし良ければ、個別にお問い合わせ下さいますか。
個別に他のアイデアをお知らせできればと思います。



以上ご参考になれば幸いです。



~ 平成22年に『住宅ローンの専門家』というサービスが今までに無い新しいビジネスモデルとの評価を受け
千葉県(森田健作知事)から経営革新計画の承認を受けたFP事務所 ~

『住宅ローンソムリエ®』(有)信共の登録商標です
 代表取締役 中村 諭 ファイナンシャルプランナー[CFP認定者]

---------------------------------------------------------------------
~お得情報~
弊社経由で住宅ローン申込み → 変動金利(0.775%)実績
※提携金融機関に限ります 【この金利は“借換え”でも使えます】
※2012年9月時点の情報です
---------------------------------------------------------------------

早々のご回答ありがとうございました

自分なりに計画していた繰り上げ返済が「滞った」のですが
毎月、毎賞与時の返済は一度も滞ったことはございません
わかりにくい書き方をしてしまい申し訳ございません

ありがとうございました

2012.10.12


+ 全文を見る

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

はじめまして、幸さん。

この件の借り換えですが、メリットが殆どないですね。

返済方法ですが、元金均等返済ですね。

元金部分が一定で利息を上乗せして返済するという。

まず、次の借り換えは親子リレー返済が手っ取り早い

と考えます。次男の子が卒業後ですが。当人が承知すればです。




早々のご回答ありがとうございました

親子リレー返済ですか…
かなり抵抗のある方法ですが、
どうしても他に方法がなければ考えてみたいと思います

ありがとうございました

2012.10.12


+ 全文を見る

金森  徹也 ファイナンシャルプランナー
所属:アルカディアFP事務所
エリア: 北海道 札幌市

住宅ローンアドバイザーの資格を持っておりますが、
家計診断・教育ローンも得意なFP事務所です。

現在「がん通院治療500万円 「命」を守る保険と「命」を守れない保険」を執筆の最中なので、ポイントだけ羅列させていただきます。

今以上の節約はもちろんですが
まずは第一に何をどうすればよいか

夫年収800万(控除前)
妻年収90万

1.家計の中身がわかりませんが、節約のレベルが不足していると考えます。

参考までに私の長男は大学1年生ですが、自分でお金を返すといって奨学金を借りて、札幌市で月1.8万円のアパートで大学に通っています。
私も独身時は月1万円の家賃のアパートでした。

2.住宅ローン
  質問者様は一応数字を書かれていますが、
  回答には具体的数字が必要です。

借り換えの基準は
1.金利差1%以上
2.返済金額の残り 1000万円以上
3.返済期間   10年以上
この三つの条件がそろえば借り換えが有利です。

質問者様 は返済金額の残りが16970000円ですから
少なくともひとつは条件を満たしています。

金利に関しては例としてSBIなら1.6%ですので、具体的に試算して判断してください。

3.具体的に今いくら不足かが不明です。
  恥をしのんで質問されるなら、100万円以下の金額であれば親・兄弟親戚などから一時的に借りる方法もあります。

また、ご子息が返済する予定で教育ローンを組むなどの実践的解決方法があります。

視野が「住宅ローン」だけにむいているように見えます。

それでも、できなければ専門家に有料で相談することを考えてください。

親戚に頭を下げて借金を申し込むよりは安上がりだと考えます。

参考になれば幸いです。






ご回答ありがとうございます
返信が遅くなり申し訳ございませんでした

昨日専門家に相談してきました
ありがとうございました

2012.10.17


+ 全文を見る

中嶋 よしふみ ファイナンシャルプランナー
所属:中嶋よしふみ@保険を売らない普通のFP シェアーズカフェ
エリア: 埼玉県 川口市

回答いたします。

現状では借り換えは難しい、というか多分無理では無いかと思います。定年間際の方が長期のローンを組めるとは思いません。したがって、現状のローンをどうやって返していくかという話になるかと思います。

退職金はどれ位出ますか? 現在800万円も貰っている方ならば、退職金もそれなりに出るでしょう。
本当は退職金でローンを整理、というのはオススメしないのですが、他に返済方法が無いなら仕方ありません。

あとはお子様に家計が厳しい事を伝えて、アルバイトを頑張ってもらう事や、学費は自身の責任で奨学金を借りて大学にいってもらうしかないでしょう。
現在では少子化の影響か、成績優秀者は学費無料、など相当に有利な奨学金を準備している大学はかなりあります。複数の奨学金を利用できる場合もありますので、三男が大学への進学希望であればそういった対応をしてみて下さい(高校が私立は相当厳しいでしょう)。ウェブで検索するだけでもいくらでも情報は出てきますし、学校で相談すれば当然色々と教えてくれるでしょう。

旦那様も退職後に働き続ける準備を今からでも始めるべきでしょう。再雇用は可能なのか、制度が無いなら他にどういう働き方あるのか、検討すべきでしょう。

あとは長男の大学卒業後と次男の高校卒業後は、ちゃんと家にお金を入れさせましょう。一人5万円くらいはとってもバチは当たらないはずです。一人暮らしすればその何倍もかかるわけですから。

といった形にすれば、破綻するような状況にはならないかと思いますがいかがでしょうか。
これでも無理なら、銀行に返済スケジュールの相談をしましょう。返済期間の延長やボーナス返済を無くすなどして、無理なく返済する形にする事は不可能ではないはずです。借り換えするより現実的かと思います。
以上、参考にして下さい。

シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ  *日経マネー連載中*
公式サイト http://sharescafe.com/
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/


ご回答ありがとうございます
返信が遅くなり申し訳ございませんでした

昨日専門家に相談してきました
ありがとうございました

2012.10.17


+ 全文を見る