ライフプランを見直してます
チーガー(東京都)
解決済み 2011年08月10日チーガーと申します。よろしくおねがいします。
お金の知識があまりない、中小企業のサラリーマンです。
数カ月前、田舎の母が他界しました。
一通り心の整理もつき、これからのことを考えています。
父も既に亡くなっており、遺産を兄と私で分け合うことになりました。
私は、現金2300万円と、賃貸アパート1棟を相続します。
賃貸アパートとは、母が居住していた函館市の住宅街に土地と共に所有していた不動産で、1室あたりの家賃は3万円、都合4室です(空室1)。
一方、私の家計は、妻と小学生の子供を2人かかえ、生活に困っているわけではないが、豊かなはずもなく、親が残してくれた資産を、有効に活用したいと思っています。(私ども夫婦の年収は600万円です)
ご質問したいことは、遺産の使い方で、
①不動産を売却すべきかどうか
②2300万円+(不動産を売却するなら)売却代金の運用
です。
①の不動産については、母が生前、居住人との家賃トラブルが多かったと聞いており、この東京から管理する自信もありません。かといって、売却するのは税金も高いと聞きます。
②の運用については、先日銀行の窓口に行って、1年間で3%の円債(AAAだとか・・)といったものを勧められましたが、こういったものも含めていろいろな運用方法があるようで、他に何かよいアドバイスがあればお願いいたします。
情報が不足していましたら補足させていただきますので、何卒お願いいたします。
No.570
質問者からのメッセージ
2011.08.21
石井ファイナンシャルプランニング様 たいへんありがとうございました。 当初、相続に伴うライフプランを包括的に考えいたのですが、不動産の問題にふと行き止まって、上記のような中途半端な質問になってしまいました。 結果的にタイトルと、質問内容が整合しなくなってしまい、申し訳ありませんでした。 水戸H&Bコンサルティング様 不動産運用について、詳しいご指南ありがとうございました。 色々な選択肢を示唆いただき、非常に助かりました。 (不動産屋に売却をそそのかされていたさなかでしたので・・・) 少し勉強してみたいと思います。 2300万円の運用についても、「運用ということはあまり考えず・・・」というご指摘を頂戴し、助かりました。正直、目が覚めた思いです。 当初はわかっていたつもりでしたが、銀行の営業マンに色々いわれるうちに、ちょっと舞い上がり、高リスク高利回りに傾きかけていました。 不動産屋や銀行マンから色々言われて混乱しつつ質問をしたため、脈絡のない質問内容となり、ご迷惑をかけました。しかし、上記のご回答で、正しい方向には進めそうな気がしており、大変感謝する次第です。
回答 2件
ベストアンサーに選ばれた回答です!
チーガーさん
はじめまして、水戸H&Bコンサルティングの萩谷と申します。
ご質問の回答の前に一つ気になる点があります。
遺産総額はどれくらいになるのでしょうか?相続税の事もありますので、一度ご確認ください。一応以下の金額内であれば税金(相続税)は掛かりません。
基礎控除額=5,000万円+1,000万円×法定相続人の数
質問①不動産を売却すべきか
選択肢は3つあるのではないかと思います。
1.売却する
2.その地に移り住む
3.土地活用で運用する
売却の場合、印紙税や所得税・住民税などが発生します。ちなみに所得税・住民税の計算は以下となります。
譲渡益=売却価格-(取得費+譲渡費用)
譲渡益に所得税30%、住民税9%が掛かります(※短期の場合)。
※売却した年の1月1日現在において、所有期間が5年未満
移り住むという選択肢もありますが、今現在のお仕事の関係もありますし、今後のライフデザインをどのように描いているのかにもよりますので、こうしなさいとは言えませんが、一つの可能性として有りなのではないかと思います。また、東京に居住しつつ、土地を有効活用したいというのであれば、土地の運用なども考えられるのではないでしょうか。
いくつか方法はありますが、チーガーさんのケースですと、土地信託方式や定期借地権方式や事業受託方式などが考えられます。しかし、いずれもリスクは伴いますので、信頼出来る専門の方に一度ご相談されるのが良いのではないでしょうか。
そして先ずは、ご家族が今後どのような生活を描いているのかを、考えてみる事をお勧めいたします。
質問②2,300万円+売却代金の運用
銀行の担当者が言っておられるのは円建て債券(ユーロ円債やサムライ債)と思われます。どちらも為替リスクが低く安定した商品だと言えます。それでも、発行体の企業や政府によってリスクがないわけではありませんので、そのあたりは注意する必要があると思います。
私個人の意見としては、お子様を二人抱えているという事と、「生活に困っているわけではないが豊かでもない」という事であれば、運用という事はあまり考えず、将来の子供ため、自分達のために、残しておく事をお勧めしたいと思います。
資産家は常に最適な投資先を考え、時には多少のリスクを背負っても良いと思いますが、一般家庭では投資などはあまり考えず、資産を残す事を一番に考えたほうが良いと思います。
簡単ですが以上になります。お役に立てれば幸いです。
はじめまして、水戸H&Bコンサルティングの萩谷と申します。
ご質問の回答の前に一つ気になる点があります。
遺産総額はどれくらいになるのでしょうか?相続税の事もありますので、一度ご確認ください。一応以下の金額内であれば税金(相続税)は掛かりません。
基礎控除額=5,000万円+1,000万円×法定相続人の数
質問①不動産を売却すべきか
選択肢は3つあるのではないかと思います。
1.売却する
2.その地に移り住む
3.土地活用で運用する
売却の場合、印紙税や所得税・住民税などが発生します。ちなみに所得税・住民税の計算は以下となります。
譲渡益=売却価格-(取得費+譲渡費用)
譲渡益に所得税30%、住民税9%が掛かります(※短期の場合)。
※売却した年の1月1日現在において、所有期間が5年未満
移り住むという選択肢もありますが、今現在のお仕事の関係もありますし、今後のライフデザインをどのように描いているのかにもよりますので、こうしなさいとは言えませんが、一つの可能性として有りなのではないかと思います。また、東京に居住しつつ、土地を有効活用したいというのであれば、土地の運用なども考えられるのではないでしょうか。
いくつか方法はありますが、チーガーさんのケースですと、土地信託方式や定期借地権方式や事業受託方式などが考えられます。しかし、いずれもリスクは伴いますので、信頼出来る専門の方に一度ご相談されるのが良いのではないでしょうか。
そして先ずは、ご家族が今後どのような生活を描いているのかを、考えてみる事をお勧めいたします。
質問②2,300万円+売却代金の運用
銀行の担当者が言っておられるのは円建て債券(ユーロ円債やサムライ債)と思われます。どちらも為替リスクが低く安定した商品だと言えます。それでも、発行体の企業や政府によってリスクがないわけではありませんので、そのあたりは注意する必要があると思います。
私個人の意見としては、お子様を二人抱えているという事と、「生活に困っているわけではないが豊かでもない」という事であれば、運用という事はあまり考えず、将来の子供ため、自分達のために、残しておく事をお勧めしたいと思います。
資産家は常に最適な投資先を考え、時には多少のリスクを背負っても良いと思いますが、一般家庭では投資などはあまり考えず、資産を残す事を一番に考えたほうが良いと思います。
簡単ですが以上になります。お役に立てれば幸いです。
コメントする
+ 全文を見る
はっきりといいます。1度将来に掛かる費用がどのくらいかを考えてみては?
お子さんが2人いるそうですが、銀行は商品が売れれば、それで終わりなんです。
お子さんが幾つで、どのように育てたいかが書かれていません。家族として、どういうふうに生きていくかが見えません。その点を教えていただけるといいのですが。
お子さんが2人いるそうですが、銀行は商品が売れれば、それで終わりなんです。
お子さんが幾つで、どのように育てたいかが書かれていません。家族として、どういうふうに生きていくかが見えません。その点を教えていただけるといいのですが。
+ 全文を見る