住宅ローンについて
加藤達也(北海道)
解決済み 2013年06月24日はじめまして。
ご相談ですが、現在土地購入を考えていまして
ほぼ決まりそうな現状です。
本来ですと土地購入費と新築費用を住宅ローンでと考えていましたが
土地契約日(7月30日予定)と住宅完成予定日(来年の12月中)の
間の期間が長すぎるので融資は難しいかもしれませんと言われました。
融資側は労金になり、仮審査は通っていましてす。
つなぎ融資を使用するため、土地購入後1年以内に建物が完成してなくては
だめというような事を言われました。
現在の考えで、手持ち資金を土地購入費にあてて
来年の着工に合わせて再度、住宅ローンの審査を受けようと思っています。
正直、その時に審査が通るか不安なので
これからどのように進めていけばよいかアドバイスをいただきたく
ご相談致しました。
また、新築工事の工期が先延ばしになる理由としまして
建築を義父(大工)にお願いするため日程の都合上(義父の)、来年以降の着工になります。
また、大工仕事はなるべく1人で行うため工事期間も長くなります。
一生に何度もない重要なことなので
よろしくお願いいたします。
加藤達也
No.977
質問者からのメッセージ
2013.07.02
たくさんのアドバイスありがとうございます。
回答 3件
回答します。
ちょっと特殊な例ですね。一番スッキリするのは手付金を払った上で土地の売却を待ってもらうか、義父ではなく別の工務店に建築を依頼する事です。一番現実的なのは大目の手付金で土地の売り手にキャンセルはしないと誠意を見せる事でしょうか。
つなぎ融資は半年や1年という縛りがあることが多いので、中々難しいでしょう。探せばあるかもしれませんが、自分の知っている範囲では分かりません。
あとは使えるかどうか分かりませんが、まずは土地を一般的な住宅ローンで購入した後、買い替えローンや住み替えローンで丸ごと借り替える事を検討してみて下さい。買い替えローンは、ローンの残っている家を売って、まだ借金が残る場合でも、新しい家の購入代金+残債を借りられるローンです。ある意味で一本化になりますので、ちょっと厳しいかもしれませんが金融機関に問い合わせをしてみて下さい。
結局今回の話が難しいのは、住宅ローンは自分が住む事が前提で借りるものですから、融資から住み始めるまであまりに長期間空いてしまったら、それは住宅ローンではなく不動産投資への融資になってしまうからです。
土地の持ち主と交渉の余地がないようでしたら、住宅ローンではなく、一般の不動産ローンで借りて買う事も検討してみて下さい。その分金利はかなり高くなりますが、それも含めて上記のような一本化が可能であれば負担は一時的でしょう(かなり厳しいとは思いますが)。
以上、参考にして下さい。
シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ *日経マネー連載中*
公式サイト http://sharescafe.com/
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/
ちょっと特殊な例ですね。一番スッキリするのは手付金を払った上で土地の売却を待ってもらうか、義父ではなく別の工務店に建築を依頼する事です。一番現実的なのは大目の手付金で土地の売り手にキャンセルはしないと誠意を見せる事でしょうか。
つなぎ融資は半年や1年という縛りがあることが多いので、中々難しいでしょう。探せばあるかもしれませんが、自分の知っている範囲では分かりません。
あとは使えるかどうか分かりませんが、まずは土地を一般的な住宅ローンで購入した後、買い替えローンや住み替えローンで丸ごと借り替える事を検討してみて下さい。買い替えローンは、ローンの残っている家を売って、まだ借金が残る場合でも、新しい家の購入代金+残債を借りられるローンです。ある意味で一本化になりますので、ちょっと厳しいかもしれませんが金融機関に問い合わせをしてみて下さい。
結局今回の話が難しいのは、住宅ローンは自分が住む事が前提で借りるものですから、融資から住み始めるまであまりに長期間空いてしまったら、それは住宅ローンではなく不動産投資への融資になってしまうからです。
土地の持ち主と交渉の余地がないようでしたら、住宅ローンではなく、一般の不動産ローンで借りて買う事も検討してみて下さい。その分金利はかなり高くなりますが、それも含めて上記のような一本化が可能であれば負担は一時的でしょう(かなり厳しいとは思いますが)。
以上、参考にして下さい。
シェアーズカフェ・店長 中嶋よしふみ *日経マネー連載中*
公式サイト http://sharescafe.com/
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/sharescafe/
2013.06.24
+ 全文を見る
土地契約日(7月30日予定)と住宅完成予定日(来年の12月中)
これを正直に言っては、金融機関は教科書通りの回答をしますね。
方法はいくつかありますが、正直 義父(大工)にお願いするため日程の都合上
を優先するのであれば、土地購入を義父(大工)に合わせた方が良いと思います。
当然、今検討している土地の購入は取りやめにし、運よく残っていれば今年の12月に契約とすることです。
住宅購入は縁なので、もっと良い土地が見つかるかもしれません。
次に現在の土地をどうしても買いたいのなら、
金融機関との交渉になりますので、ご依頼をいただければ条件にあった金融機関をお探しすることができるかもしれません。
これを正直に言っては、金融機関は教科書通りの回答をしますね。
方法はいくつかありますが、正直 義父(大工)にお願いするため日程の都合上
を優先するのであれば、土地購入を義父(大工)に合わせた方が良いと思います。
当然、今検討している土地の購入は取りやめにし、運よく残っていれば今年の12月に契約とすることです。
住宅購入は縁なので、もっと良い土地が見つかるかもしれません。
次に現在の土地をどうしても買いたいのなら、
金融機関との交渉になりますので、ご依頼をいただければ条件にあった金融機関をお探しすることができるかもしれません。
+ 全文を見る
はじめまして
札幌のFP佐々木茂樹です。
早速ですが、金融機関の対応は、その地方等によって対応が違う場合があります。
今回はつなぎ融資を利用する方向で住宅ローンをお申込みいただいていたようですが、土地の融資を先行させ、建物の融資を建築後に行うという2本立ての選択肢もあります。
加藤さまの収入・予算や土地・建物の担保価格により、ローン審査が通らない可能性もありますので、詳細を伺ったうえでおこたえできれば、と思います。
なお、手元資金を土地購入に利用した場合、後の住宅ローン審査が不安ということですが、これに関しても実際の資金計画等について確認が必要です。
現時点では情報が少なく詳細がわからないため、必要であればご相談いただき、詳細を伺ったうえでアドバイスさせていただきたいと思います。
札幌のFP佐々木茂樹です。
早速ですが、金融機関の対応は、その地方等によって対応が違う場合があります。
今回はつなぎ融資を利用する方向で住宅ローンをお申込みいただいていたようですが、土地の融資を先行させ、建物の融資を建築後に行うという2本立ての選択肢もあります。
加藤さまの収入・予算や土地・建物の担保価格により、ローン審査が通らない可能性もありますので、詳細を伺ったうえでおこたえできれば、と思います。
なお、手元資金を土地購入に利用した場合、後の住宅ローン審査が不安ということですが、これに関しても実際の資金計画等について確認が必要です。
現時点では情報が少なく詳細がわからないため、必要であればご相談いただき、詳細を伺ったうえでアドバイスさせていただきたいと思います。
+ 全文を見る
全部読めば有料相談を何回も受けた分だけの価値はあります。
*最初に読む
*購入に関する具体的な知識・テクニック
*住宅に関する考え方
*家を買うときに考えておきたい住宅の将来
*最初に読む・・・基礎知識としてどうぞ。
●持ち家は資産か? 持ち家に関する二つの幻想
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/4950212.html
●そろそろ決着をつけたい「持ち家と賃貸はどちらが得か?」というくだらない論争
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5151966.html
●「持ち家は資産だ!」という反論が来た(謝罪も有り)
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5319408.html
●リスクとの付き合い方 持ち家議論へ頂いた反響への回答
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5764908.html
*購入に関する具体的な知識・テクニック
●住宅購入における予算の決め方 その1
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/9344489.html
●住宅購入における予算の決め方 その2
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/9654387.html
●小学生でも分かる住宅ローンの計算方法
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5153844.html
●結局何が違う?住宅ローンの変動金利と固定金利。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/23213848.html
●5000万円のマンションは月12万円の支払いで買えるのか?
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/18582852.html
●繰り上げ返済は本当にお得なのか? 前編
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/12855940.html
●繰り上げ返済は本当にお得なのか? 後編
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/12856253.html
●住宅購入と消費税増税に関して、抑えておきたい5つのポイント
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/19360903.html
*住宅に関する考え方・・・購入や持ち家についてより深く考えられるようになります。
●「持ち家と賃貸はどっちが得か?」とか「家賃を払うのはもったいない」とかいまだに言ってる不動産業者やファイナンシャルプランナーは、相当ヤバイ その1
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/11458473.html
●「持ち家と賃貸はどっちが得か?」とか「家賃を払うのはもったいない」とかいまだに言ってる不動産業者やファイナンシャルプランナーは、相当ヤバイ その2
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/11644905.html
●NHKでも間違う、持ち家と賃貸の比較。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5939290.html
●住宅ローンは借り時か? ~過去最低を更新した金利の低下について~
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/13881199.html
●消費税が上がると、不動産価格はどこまで下がるのか。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/17784983.html
●持ち家の予算はチキンレースか?
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/5939024.html
*家を買うときに考えておきたい住宅の将来
●マイホームは老後に買え! ~人口減少社会へ迅速に対応する「企業活動」のリスク~
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/25024240.html
●わずか40年で地方都市は消滅し、都会には独居老人があふれる「まだら模様の将来」。
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/18141980.html
●9割も売れ残る新築マンション ~空室率40%の時代に備えて
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/14363556.html
●シャープが韓国勢に負けた理由と、持ち家の「未来」
http://blog.livedoor.jp/sharescafe/archives/15634593.html
以上、参考にして頂ければと思います。