住宅購入にあたって

kobo-ta(東京都)

解決済み 2012年11月14日
初めまして。

私 :年齢36歳 会社員 税込年収550万(手取27万)
妻 :年齢35歳 自営業 税込年収220万(手取16万)

長男6歳(来年小学校入学)次男4歳です。

現在まで義父名義のアパート、戸建てに8年間程住み毎月85000~110000円の家賃を毎月支払ってきました。
子供も大きくなり今回、新築戸建4200万の物件を購入予定です。

これまで、不定期ではありますが積立を毎月80000円程、子供保険(18歳満期で祝い金)が、それぞれ80万おりてきます。

今回の購入にあたり

頭金400万(諸費用含む)
外貨預金150万(その他、引越経費など)←円高のため換金はしない予定


上記、内容にて
現在、住宅ローンを借入4000万の35年を予定しております。
不動産会社のプランですと、民間で変動一本にて1.075%(1.4%優遇)で約12万、10年固定借入半債1.35%(キャンペーン)にて、12.2万、フラット35S(頭金1割を捻出)12.8万でした。

色々な方の質問を見て、また、FPの方のご返答を拝見させて頂いてはおりますが、家族が望む物件と相成り、借入割合、返済割合等を考慮しながらですが、繰り上げ返済などを含め、今回の不動産購入は厳しいのでしょうか?

無知な私でありますが、皆様方の知識とプロの観点からご教授頂ければと思います。

宜しくお願いします。

No.867

回答 2件

西畑 昌彦 ファイナンシャルプランナー
所属:三重FPオフィス(有)アイエヌシーエス
エリア: 三重県 津市

はじめまして、FPの西畑です。

ご夫婦の収入が返済期間中変わらないのであれば何とか返済していけるとは思います。
ただ、完済年齢が71歳となるので計画的な繰上返済が必要になります。

お子様の教育費はこれから増加していきます。
18歳時点でお二人のお子様に満期金が80万とのことですが、自宅から国立大学に通う場合でも
4年間で約500万円の学費が必要というデータがあります。
もちろん希望される進路により更に教育資金が必要となります。
ある程度の教育資金準備をしながら繰上返済資金がどの程度貯蓄していけるかを考えておくべきでしょう。

仮に4000万円をフラット35Sで35年で借りた場合、3年ごとに150万円繰上返済が出来れば
計算上は61歳で完済できます。

毎月12万円を超える返済をしながら貯蓄がしていけるのかどうかを今後のご夫婦の収入を基に
考えてみて下さい。

不安があるようであれば、借入金額を減らす・購入物件自体を見直すなどの対策が必要です。


FPネットオフィス.com
家計相談FP 西畑

+ 全文を見る

伊勢谷 ファイナンシャルプランナー
所属:株式会社 VLIP

kobo-taさん、はじめまして。

さいたま新都心のFP会社、株式会社VLIPの加藤と申します。


「今回の不動産購入は厳しいのでしょうか?」への回答は、

毎月85000~110000円の家賃と、不定期とはありますが積立を毎月80000円程から判断すると、

住宅ローンの返済については、問題ない状況と判断します。

但し、「長男6歳(来年小学校入学)次男4歳」とこれから、教育資金を用意する必要があります。

教育資金といってもばかにならない金額となります。

小中高・大学をどのような(公立・私立等)レールを希望するのかによっても大きな差がある状況です。

一度、kobo-taさん家族にとっての未来予想図(ライフプラン)とその実現に向けてのキャッシュフローを
作成することをお勧めします。

作成することで、繰上げ返済ができるプラン、早期に完済できるか等、計画を立てることができ

明確な目標が生まれます。その目標を達成するためにご夫婦で協力し合うことができるようになります。

お力になることができると思いますので、ぜひ、ご相談下さい。お待ちしています。


株式会社VLIP
http://www.vlip.jp/
+ 全文を見る