住宅ローンを組んだ場合の生活

kishimachi(静岡県)

解決済み 2012年05月26日
こんんちは
住宅購入を考えていますが、本当にいいのか不安があります。
夫 今年誕生日がきて59歳、来年の誕生月で定年退職
私 52歳 正社員 定年まで健康で働けたとして8年
長男 大学4年生 就職活動中ですが、大学院に行く可能性もあります。
長女 高校3年生 来年大学進学予定
現在は賃貸アパートで家賃65,300円
年間二人合わせて950万円位の収入です。年収はあったのでが、教育費等いろいろかかり今まで貯金ができないできました。これは大いに反省すべきところです。
夫の退職金は少なく400万程度とのことです。
このもま家賃を払っていっても永久に自分の物にはならない、また夫が定年する前に今が最後のチャンスなのかなとの考えから住宅購入という考えになりました。
土地と建物合わせて3,000万位の借入になると思います。
現在土地も見つかり、ホームメーカーと話が具体化していきます。
定年後も支払いがずっと続きますので、結局売却になったらと思うと不安です。
アドバイスよろしくお願い致します。

No.756

質問者からのメッセージ

2012.06.02

お二人の先生ありがとうございました。 良く考えてみます。

回答 1件

西畑 昌彦 ファイナンシャルプランナー
所属:三重FPオフィス(有)アイエヌシーエス
エリア: 三重県 津市

はじめまして、FPの西畑です。

3000万円を借入期間20年、金利1.76%とすると毎月の返済額は約148000円となります。
この返済額はご主人が80歳まで続きます。

ご主人の退職後、退職金と年金以外の収入の見込みはございますか。
また、お子様の大学院進学費用、大学進学費用も必要です。

確かに家賃65000円をずっと払い続けても永久に自分のものにはなりません。
ですが、今から20年間65000円の家賃を払い続けても1560万円の支払いです。

148,000円の住宅ローンを20年間返済すると総額3552万円の返済額になります。
差額は約2000万円です。

退職後の生活に影響が無いとは言えない金額のように感じますが、いかがでしょうか。

購入される物件価格を再検討され、退職後の生活に支障のない返済額を設定すれば安心して生活していけると思います。

ご参考までに、現在の家賃と同程度の返済額(約64000円)なら借入額は約1300万円(借入期間20年、金利1.76%)です。

http://fp-netoffice.com


返答ありがとうございます。
やはり3000万円の返済はきついと思っています。金額は解約すれば250万円になるのがあります。
私の退職金もありますが、定年退職後の資金にとっておきたいと思っています。
中古住宅でアパートの家賃を支払うつもりの物件を探せば、私が定年退職するまでにはなんとか返済できるのではないかと思ったりもします。

2012.05.26


+ 全文を見る