フラット35Sと短期固定について
かわ(広島県)
解決済み 2012年02月25日住宅ローンについての質問です、よろしくお願いします。
3500万の一戸建てを購入することになりました。
ろうきんかフラット35Sか悩んだ末、フラット35Sに決めました。
しかし住宅会社より、フラットは金利が上昇しており、5月の引き渡し時点の金利を考えるとリスクが高く今フラットを選ぶ人はいないからお勧めできない、よく考えなおして欲しいと言われました。
しかし着工の関係で、月曜まで(27日)には決めて欲しいと言われてます。
ろうきんは金利3年0.95です。5年だと1.5で10年だと1.8になります。(再特約時は基準金利より年1.0差引)
住宅会社よりJAもかなりお勧めと言われてます。
MCJフラット35は5年間1.48%、20年まで1.88%、残り2.18%です。
金利が上昇しているので5月はもう少し上がるのでしょうか?
住宅会社の方は短期固定だと金利は安く、当面金利は上がらないとのことで、
フラットだと最初に特約料を含め100万近くかかること、団信を払っていかなければならないので損をするのではないかと言われます。
それを頭金に回した方が賢いと言います。
3000万でローンを組む予定にしています。
主人32歳 年収500万(若干減るしれません)頭金500万
妻34歳(専業主婦ですが7年後パートに出る予定)
子供5歳と0歳です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.714
質問者からのメッセージ
2012.03.05
皆さま、助言ありがとうございました。 最終的にフラット35で申し込みをさせて頂きました。
回答 1件
ベストアンサーに選ばれた回答です!
はじめまして、FPの西畑です。
MCJフラット35で5年間1.48%、20年まで1.88%、残り2.18%ですと
事務手数料が36,750円+特約手数料が融資額の1.5%で
486,795円の費用かかります。
ですが、楽天銀行は返済口座を楽天銀行にすれば融資額の1.05%に
なるようです。融資額3000万円で計算すると315,000円です。
171,795円の節約が出来ます。
労金やJAとの違いはこの事務手数料と団信の保険料がかかるかどうかが大きな違いです。
ただ、フラットは団信への加入が任意です。
3000万円借り入れする場合に団信では初年度107,300円の保険料で
毎年残高により保険料が下がってきます。
ですが、ご主人の年齢から考えると健康状態や喫煙されるかどうかで保険料は
異なりますが、収入保障保険で代替すればかなり保険料負担を抑えることが
可能と思われます。
労金で10年固定の1.8%でローンを組んだ場合、上のお子様が高校進学前に
固定期間が終了します。
10年後の金利は分かりませんが、現在の中国ろうきんの10年固定の基準金利は
3.6%です。
10年後も同じ金利なら1%優遇で2.6%になります。
このように考えるとフラット35Sが5月に多少上がったとしてもお子様の年齢から
考えると安心ではないでしょうか。
最終日の返済額まで分かっている安心をとるのか、今の諸費用負担を抑えることをとるのか
どちらを重視するかということを再度お考えになりフラットか労金やJAかを決められてはいかがでしょうか。
MCJフラット35で5年間1.48%、20年まで1.88%、残り2.18%ですと
事務手数料が36,750円+特約手数料が融資額の1.5%で
486,795円の費用かかります。
ですが、楽天銀行は返済口座を楽天銀行にすれば融資額の1.05%に
なるようです。融資額3000万円で計算すると315,000円です。
171,795円の節約が出来ます。
労金やJAとの違いはこの事務手数料と団信の保険料がかかるかどうかが大きな違いです。
ただ、フラットは団信への加入が任意です。
3000万円借り入れする場合に団信では初年度107,300円の保険料で
毎年残高により保険料が下がってきます。
ですが、ご主人の年齢から考えると健康状態や喫煙されるかどうかで保険料は
異なりますが、収入保障保険で代替すればかなり保険料負担を抑えることが
可能と思われます。
労金で10年固定の1.8%でローンを組んだ場合、上のお子様が高校進学前に
固定期間が終了します。
10年後の金利は分かりませんが、現在の中国ろうきんの10年固定の基準金利は
3.6%です。
10年後も同じ金利なら1%優遇で2.6%になります。
このように考えるとフラット35Sが5月に多少上がったとしてもお子様の年齢から
考えると安心ではないでしょうか。
最終日の返済額まで分かっている安心をとるのか、今の諸費用負担を抑えることをとるのか
どちらを重視するかということを再度お考えになりフラットか労金やJAかを決められてはいかがでしょうか。
2012.02.27
+ 全文を見る
楽天銀行もいいかなと考えていましたが金額が大きいことと、周りで利用している人がいないので、きちんとできるかな?と少し不安な感じがしています。
10年後の子どもの事を考えるとフラットが安心かと感じています。
団信の保険料は抑えれそうなので調べて、どちらを重視するか、再度考えてみます。