扶養の手続きについて

nd0015(愛知県)

解決済み 2011年01月13日
 はじめまして。扶養や健康保険・年金などの手続きについて、どこに相談・質問していいか分からず、FPの皆さまへも筋違いのことかもしれませんがもしお分かりなら教えていただければ幸いです。
 私は39才の会社員・妻は36才です。昨年の春に結婚したのですが、妻は高校での非常勤講師と市営プール(民間会社が受託運営)での水泳コーチの仕事をしており、年収が200万円前後あるため私の扶養には入っておりません。
 そこで相談なのですが、妻が今年の5月に出産予定となり、両職場とも3月末で退職予定となっております。就業期間の見込み収入は約50~60万円だと思われます。こういった場合、扶養・健康保険・年金等の手続きはどういった手続きを、いつ、どこで行えばいいのでしょうか。(補足ですが、私の健康保険は、会社の健保組合が運営しています)
 先日、23年分の「扶養控除等申告書」を受け取りましたが、記入のしかたも分からず、手続きのしかたも分からずで大変困っています。この年齢で無知な自分が恥ずかしいのですが、もし御指導いただければ大変ありがたいです。御多忙な中、恐縮ですがどうかよろしくお願いいたします。

No.352

質問者からのメッセージ

2011.01.22

ありがとうございました。

回答 1件

ベストアンサーに選ばれた回答です!

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

石井です.nd0015さん、よろしく。
扶養ですが夫婦の場合は配偶者控除です。会社の健保組合があると思うので、会社に申告してください。
政管健保の場合でも社会保険事務所か会社でも問題ありません。
給与収入の場合は給与控除額がある
ので、国税局のページを見れば判ります。
収入から給与控除額を差し引いた金額が収入ですよ。奥さんが仕事を退職したときに申告すればいいですよ。
それから奥さんの役所への第三年金者の申告を忘れずに。忘れると滞納になります。結婚と同時に扶養に入るときは手続きは要らないのだが、結婚してからだと手続きが要ります。
 石井ファイナンシャルプランニングさま
nd0015です。ご回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。
今後ますますのご活躍を祈念しております。

2011.01.16


+ 全文を見る