住宅ローン返済中に共同名義にすることの是非

カズ(奈良県)

解決済み 2010年10月07日
はじめて投稿します。カズと申します。
33歳独身男性です。
よろしくお願いします。

現在、築25年の木造中古住宅を購入し、今年の6月から住宅ローンを実行しています。
物件は実家の隣で、前住人が急に引っ越されることになりました。
結婚の予定はなかったのですが、将来的に親元の近くに住もうと思っていたので、購入することにしました。
しかし、購入後、交際する彼女ができ、来年の2月に結婚することになり、その住宅をリフォームして住むことになりました。

彼女(同33歳)は私より多く収入もあり、結婚しても、出産しても共働きで生活していくつもりです。

いま、現住宅ローンとリフォーム資金をまとめて、住宅ローン借り替えを検討しています。
・中古住宅は980万(うち400万は自己資金、住宅ローンは600万)
・リフォーム資金(見積り額)は、1000万
計、約1600万の住宅ローンを組むことになります。
上記は、銀行に相談しにいったところ、違約金はかかりますが、
私一本で借り替えも、夫婦連帯債務で借り換えも可能と言ってくれました。(どちらの場合も各々別の金融機関に事前審査を出しています。)

そこで、相談です。
その不動産物件は、土地・建物とも私一人の名義になっています。
私たちの希望は、土地・建物を共同名義に変更して、住宅ローンも連帯債務にしたいと考えています。(住宅手当や住宅ローン控除を双方受けたい)

その際に、土地・建物を共同名義にすることで贈与税がどれくらいかかりますか?
登記費用など諸費用がいろいろかかると思いますが、
将来的にみて、このまま私一人の名義で、私一本の住宅ローンにするか、
土地・建物、住宅ローンとも共同名義、連帯債務にする方がよいか、
どちらが節税、お得に済ませられますか?
ちなみに、
住宅手当は私の会社は5000円、婚約者の会社は10000円
固定資産評価額は土地300万、建物100万ほど、計で400万円ほどです。

銀行では答えられないと言われ、どこへ相談にいけば困っており、当サイトを見つけました。
今後、どういう形で進めばよいか困っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

No.264

質問者からのメッセージ

2010.10.13

皆様ご回答ありがとうございました。 あらゆる視点からご意見いただき、とても参考になりました。 今後も利用させて頂くことがあると思いますがよろしくお願いいたします。

回答 3件

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

カズさんよろしく。愛知県で石井ファイナンシャルプランニングを営んでいます石井です。
結婚してからなら夫婦共有の財産になるので贈与税の対象外ですよ。
もし、離婚するかもと不安なら一人の登記のほうがいいし、終生一緒というなら共有登記すればいいですよ。
ただ、あなたの彼女が亡くなった場合の負担を考えて団体信用生命保険も2人とも加入をお勧めします。
銀行では答えられないですよ。税務相談は銀行員でも税理士の資格をもってないと出来ませんから。
抽象的な範囲で抑えておいたので、的外れかもしれませんが。
彼女が妊娠したらFPに相談するといいよ。
子供の費用は上に進むほど高くなるから。
お幸せに。
早々のご回答ありがとうございます。

贈与税がかからない!?
質問の文章で、状況がうまく伝わらなかったのかもしれませんので追加説明します。

いま現在は私一人の名義(登記済み)なんで、結婚を機に共同に変更しようとしているのです。
そこで、
①現在の不動産登記の状態でリフォーム資金と合算して住宅ローンを私一人名義で借り替え契約するか、
それとも
②早々に入籍して、土地・建物を共同名義(持分を半分妻に与える)にしてから
借り替え住宅ローンを夫婦で連帯債務として契約するか
の選択です。

②の場合でも贈与税がかからない!?のなら選択としては明らかに②の方が得策ですよね。私がいろいろ調べているうちに大きく勘違いしているのかもしれませんが。

2010.10.07


+ 全文を見る

くりばら あきひろ ファイナンシャルプランナー
所属:スマイルFP事務所合同会社
エリア: 群馬県 前橋市

カズ様

ご結婚おめでとうございます。

心配であれば
借入時にローンの比率を変えておけば
宜しいかと思います。

私見ですが、このままカズ様が
お支払したほうが諸費用がかからず
よろしいのかな?

と思います。

詳しいことが不明ですので、
ご相談頂ければ可能な限りお答え致します。
早々のご回答ありがとうございます。

確かに、新たに登記しなおす訳ですから諸費用等々、手間と一時的な費用が発生しますね。住宅業者もなんとなくそのままの方がいいのじゃないか~と言われているのですが、専門家でもないからよくわからない感じで。
直接ファイナンシャルプランナーさんか税務署かに相談に行った方が速いですかね。

2010.10.07


+ 全文を見る

山梨 ファイナンシャルプランナー
所属:月見里FP事務所
エリア: 北海道 江別市

こんにちは、プロパティマネジメントを得意するFP山梨です
節税の具体的な相談でしたら税理士資格を持ったFP
に相談することを勧めます
税務署に相談にいくことも否定しませんが、事柄をわかりやすく説明してくれるか疑問です
私の経験上。
節税および住宅手当を利用することが目的であれば、まずは資産の共有名義にしたいことが希望であれば
登記の権利移転をしなければなりません。
登録免許税および不動産取得税等の費用がかかります。
法務局のホームページに記載されていますので、ある程度の数字は予測できます
贈与税も同じく国税庁のホームページにて計算方法などがでておりますので参考にしてみてください
費用の金額がでてきた段階でご自身が希望される住宅手当とローン控除を利用したばあいどちらか特なのか
計算してみてください
以上
ご回答ありがとうございます。
お返事遅れてしまいました。

早速ホームページの計算方法でだいたいのことがわかりました。
今後の生活を長い目でみて判断したいと思います。

2010.10.13


+ 全文を見る