派遣の掛け持ちについて
ゆー(大阪府)
解決済み 2022年05月23日派遣会社を2つ掛け持ちして働いた場合、
どちらも99万以内の稼ぎに抑えた場合は、
合計が99万円+99万円=198万円でも
社会保険にはどちらも入ることなく、
かつ、旦那さんの扶養に入ることはできますか?
また、その場合は住民税も個人で納税することになりますよね?
No.1408
質問者からのメッセージ
2022.05.24
ありがとうございました!
回答 1件
ベストアンサーに選ばれた回答です!
ゆーさん様
こんにちは!
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
前回もお応えさせて頂きましたが、このケース(稼ぎの定義が年主)であれば、2社共に社会保険に加入することはないでしょう。
しかし、夫の扶養に入ることは、所得税並びに社会保険共に出来ません。
おそらく、夫の会社から支給されているとすれば「家族手当」も停止されます。
従いまして、ゆーさん様個人として「国民健康保険」「国民年金」への加入と、住民税を納税することになります。
但し、住民税は課税年の翌年5月頃の納税になります。
社会保険の掛金は、企業との折半ですが、「国民健康保険」は全額個人負担であり、「国民年金」は現在月額16,590円です。
まだ、社会保険と課税のしくみがしっくりしないようですね。
良い一日をお過ごしください。
こんにちは!
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。
前回もお応えさせて頂きましたが、このケース(稼ぎの定義が年主)であれば、2社共に社会保険に加入することはないでしょう。
しかし、夫の扶養に入ることは、所得税並びに社会保険共に出来ません。
おそらく、夫の会社から支給されているとすれば「家族手当」も停止されます。
従いまして、ゆーさん様個人として「国民健康保険」「国民年金」への加入と、住民税を納税することになります。
但し、住民税は課税年の翌年5月頃の納税になります。
社会保険の掛金は、企業との折半ですが、「国民健康保険」は全額個人負担であり、「国民年金」は現在月額16,590円です。
まだ、社会保険と課税のしくみがしっくりしないようですね。
良い一日をお過ごしください。
2022.05.24
+ 全文を見る
お返事ありがとうございますm(_ _)m
同じような質問で申し訳ございませんでした!