住宅ローンについて

まな(熊本県)

解決済み 2014年02月24日
父:65歳 年金
母:63歳 パート
夫:39歳 会社員 年収300万
妻:38歳 会社員 年収300万
子供2人:9歳と7歳
計6人暮らしです。

現在、新築又はリフォームを考えていまが、親の住宅ローンが500万残っています。家を建てた場合500万のローンは、私たち夫婦で支払うことになり親の援助はありません。新築・リフォームとも見積もりを取りましたがどちらも2600万~2900万(残金500万含む)はかかります。
無理のない支払を考えるとすればいくらぐらいまで住宅ローンは借りることができるでしょうか?
私たち夫婦に借金や車のローン返済等はありません。貯蓄は500~600万はありますがこれから先のことを考えると頭金にまわすのも不安があります。
(今は問題ないのですが、親の介護も10年もすれば必要になってくると思うので)
家を建てること自体難しいのでしょうか?

No.1038

質問者からのメッセージ

2014.02.25

丁寧な回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

回答 1件

濱野 哲生 ファイナンシャルプランナー
所属:浜野総合事務所
エリア: 三重県 名張市

1 住宅ローンの無理のない支払は、質問者夫妻の年収であれば、返済額が年収の25%以内で、定年までに完済するのが理想です。したがって、返済額は年額150万円、月額12万5千円以内となります。
2 月額12万5千円でのローン可能額は、金利と定年(返済可能年数)により異なります。一例として、金利2%の場合で、返済可能年数が21年であれば2570万円、26年であれば3039万円となります。
3 金利は、頭金の有無、固定・変動の別、返済期間、借入金融機関などにより異なります。ご質問のような親のローンを実質的に引き継ぐケースでは、現在の抵当権設定金融機関からの借り入れとなるはずですので、そちらに確認するとよいでしょう。
4 新築の場合の諸経費として、当面、登録免許税や不動産取得税で約100万円支払うことになります。新築、リフォーム共に、当面は引越しや賃貸費用がかかりますし、10~15年後には、外壁や屋根塗装などで約100万円が必要です。
5 将来的に必要になる、教育資金や老後資金などは、現在の貯蓄を維持できれば特に心配はないでしょう。

 以上、あくまでも当事務所のFP兼宅地建物取引主任者としての見解です。通常、FPごとに見解は異なりますので、他の意見があればそちらも参考にして、判断されるとよいでしょう。
+ 全文を見る