FPの回答へコメント

FPの回答

  • 隅河内(下関あいFP・マンション管理士)

    山口県

    2009.10.17

親御様からの資金援助、とてもありがたいですね。

融資を受ける場合、年収に対する毎月の返済額の比で「返済負担額」というのがあります。
例えば、フラット35ご利用の場合、年収に対する総返済負担率は30%です。年収が300万円ですので。

逆算すると、
毎月の支払額75,000円×12ケ月=年間返済額90万円が最大の
借入金額となります。

これを借入額と返済期間でご説明すると。(ボーナス月 0円)
30年返済・金利2.0%と仮定して、借入可能額は2,000万円。
35年返済でしたら、金利2.0%と仮定して、借入可能額は、
2,250万円となります。

単純に、借入限度額と、自己資金1000万円を合計すると
3000万円~3250万円までの物件取得が可能と言う事になりますが。

住宅を取得する場合、登記費用・融資手数料・融資保証料・火災保険・印紙代等の諸費用が取得物件に対して約1割程度必要となりますので。
それを差し引くと、2700万円~2900万円の物件取得が可能といえます。

ただ、この不景気で安全圏でのご検討ということですので、
年収300万円を月額で計算すると生活費は1ケ月25万円×12ケ月ですね。
この25万円も実際の可処分所得に直すと、20万円強程度になります。

その数値から計算すると、
自己資金1000万円・物件価格1500万円・諸費用200万円
融資借入額1700万円ですと、月々の返済額は62,835円
(金利2%・30年返済)になります。
(返済期間35年の場合は、月々の返済額は56,314円)

今後のお子さまの教育費用や、家族の生活費等々を考慮すれば、
物件価格2500万円までで計画されることをお勧めさせて頂きます。
隅河内先生ありがとうございます。

3000万円~3250万円までの物件取得が可能とのことですが、
まさにハウスメーカーの方が同じ額を言っています!

ですが最終的に、
2700万円~2900万円になるということは、
特に聞いていません・・・。

最終的に2500万円ということですが、
今まで3社ほどのハウスメーカーとお話しをしてるんですが、
どこも建物の坪単価40万円位で、3000万円を超える料金を提案してきます。
マイホームって難しいですね。




2009.10.17


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]