FPの回答へコメント

FPの回答

  • 竹内信一(竹内FP事務所)

    東京都

    2023.06.08

健康診断の告知で回答していますので、保険会社はその数値を用いて審査します。2年以内に関しては文言通りに答えれば良いです。一度でも診察をうけたら、なのか7日以上投薬などの治療なのか、保険会社によって内容は異なります。また伺っている内容であればそもそも告知項目に当たらない保険会社もあるように思えます。
竹内様、ご回答ありがとうございます


告知書及び説明書には、5年以内に7日間以上の医師の診察、治療、投薬、指導指示とあり、7日間の定義として一連の病気についての初診から終診までなど医師の管理下におかれた期間とあります。

相談しましたように、別の病気で通院してて採血の結果、「肝機能の数値高いね痩せたほうがよいよ」と採血結果の説明の診療日に指導?を受けて、それ以降は肝機能に関しては何も話題にされず別の病気の治療だけをした場合は、この7日間以上に該当するものなのでしょうか?

普通に考えれば、単発で指導されただけで投薬も受けてないので、7日間以上には該当しないと思うのですが。

2023.06.08


伺った限りでは告知に当たらないように思えます。ちなみに、肝機能の告知を頂いても相当な高値でなければ無条件になら会社は結構あります。医療保険などに問題無くご加入される事が目的であれば、数値などを投げて頂きお任せ頂ければお探しできます。オンライン面談でのご相談もお受けしていますので併せてご検討下さい

2023.06.08


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]