FPの回答へコメント

FPの回答

  • 森本 直人((株)森本FP事務所)

    東京都

    2020.10.09

高橋様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人です。

投資信託と「つみたてNISA」のポートフォリオを
別にするか、同じにするかについて、特に正解はありません。

管理のしやすい方で良いのではないでしょうか。

もし証券会社の表示で不足があれば、
別途、Excelなどで簡単に集計する必要はあるかもしれません。

ちなみに、ひとつのポートフォリオで管理する銘柄は、
相関関係を考慮しながら、ある程度動かすことを前提に組んだ方がよいかとは思います。

「個人向け国債」の保有がある場合も同じ考え方です。

例えば、今年の3月にコロナショックで国内外の株式市場は大暴落しましたが、
仮に、国内債券、国内株式、外国債券、外国株式
でポートフォリオを組んでいたとして、
ポートフォリオのバランスが大きく崩れた時点で、
すかさず、国内債券型の一部を売却し、国内株式型や外国株式型を買い足した人は、
実際、その後の株価回復で大きく資産を増やしています。

あとは、「つみたてNISA」の非課税特典をどう使うかや
運用の目的(老後資金、教育資金、住宅購入資金等)なども考慮して、
最適な管理の仕方を考えてみるとよいと思います。
森本様

回答ありがとうございます。
正解は特にないのですね。

私は、NISAはバランスファンドで運用しているので、
全部合わせるとそれぞれの資産配分がどうなっているかわからなくなってしまい
別で考えていたのですが
皆さまの意見を参考に、一度すべて整理して資産配分がどの様になっているか、
目的に合わせて配分をきちんと考えてみようと思います。

ありがとうございました。大変勉強になりました。

2020.10.11


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]