FPの回答へコメント

FPの回答

  • 眞野潔(株式会社フォートレス 広島)

    広島県

    2020.05.11

高橋様

ファイナンシャルプランナーの眞野です。

かんぽ生命の商品見直しですね。
保障内容はご理解されているようなので簡略にご返事申し上げます。
セカンドオピニオンとしてご参考になれば幸いです。
ご質問事項ごとに記載させていただきます。
①特約をなくして月4080円を払い続けるのは、どうなんでしょうか?
→平成26年ご加入の保険であり、予定利率も低いので、貯蓄としては効率はよくありませんので、基本契約だけ
 残すことはおすすめしません。貯蓄であればiDeCo(個人型確定拠出年金)が良いと思います。

②乗り換えの場合、死亡保障がいいのか、収入保障保険がいいのか、それとも
どちらも加入した方がいいのか?
(その場合、おすすめのものなど教えていただけると嬉しいです)
→保険は万が一(死亡)に備え、残されたご家族の生活資金を用意することが加入目的です。
 先ずは高橋様場合、必要な保障額がいくらになるのかについて把握することが大事です。
 その上で、合理的な保険を検討するとすれば、収入保障保険は良いと思います。

③一応貯蓄はそれなりにありますが、医療保険も加入した方が良いでしょうか?
→貯蓄があれば、極論ですが必ずしも必要ではないと思いますが、公的医療保険制度の補完
 として上乗せされても良いと思います。

ご参考になれば幸いです。
おはようございます、ご回答ありがとうございます。


そうなんです!
平成26年加入のものは利率が低いので、コールセンターにて新特約(解約返戻金低減型)に変更は可能か聞いたところ、不可能だと言われてしまったのです。
なので、解約したい気持ちが強くなりこちらに質問した次第です。
主人にiDeCo加入してもら、自分で運用した方がやはり良い利率で貯蓄できそうですね。
返戻金が低いので解約してしまうのも少し気が引けてしまい迷っていたのですが、やはり解約の方向で考えたいです。


そうですよね、我が家の必要な補償額がいくらなのか、考えたことがなかったのでこれを機にしっかり考えてみたいと思います。
ただ不安というだけで闇雲に加入してはいけませんね。


③医療保険は皆さまのおっしゃる通り、加入を前向きに検討したいと思っております。

的確なご意見大変参考になりました、どうもありがとうございました。

2020.05.12


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]