FPの回答へコメント

FPの回答

  • 關雅也(有限会社 新世紀)

    東京都

    2020.03.23

さくらさん

今こそ投資を検討すべきです。
無能な政府の給付金や年金など当てにできるはずもありません。
そのために老後資金は自助努力で、とかいう理由で副業解禁を推し進めています。

さて、投資と言えば世界平均利回りを見てみると、年平均利回りが約7%。
多少のリスクを覚悟すれば年10%で回すことは容易です。
現貯蓄を緊急資金として300万円だけ流動資金としておいて、
残りの7,000万円を年利10%で回したとしても年700万円、
源泉分離課税後の手取りは560万円。
生活するには不測のない金額でしょう。

*私は安全にもっと高い利回りを得ていますが。
株は祖母の父が失敗してすべてを失ったらしく
絶対にやっちゃいけないと言われて育ったので無理かなと思います。
少しでも貯金が増えたらなと思いつみたてNISAを考えましたが
投資信託なので親に反対されました。
代わりにセゾンカードのポイント運用という
今まで貯めるだけだった永久不滅ポイントを運用(投資を疑似体験)できる
あたらしいサービスで日本株(TOPIX)とバランスを100ポイントずつ
始めたのですがコロナウイルスのショックで下がってしまい
損切りするなら早い方がいいと思いすぐに売却しました。
まだ下がりそうなので、もう少し景気が回復して
安定してきたら再度始めようと思います。
とはいえポイント運用もそんなに儲かるものではないと思うので
何か他の方法を考えないといけないなと思います。

2020.03.23


ずっと障害年金が貰えて10万円の収入が確保できるなら
習い事はできると思うのですが、老齢年金7万円に
なってしまったら習い事はできないと思うのです。

また、入院は3回しており、今後も入院する可能性があるので
医療費がかかるかもしれません。
親の介護費用は確保していますが自分の介護費用は計上していません。
親に費用がかからなければ自分の介護に使えると思っています。

2020.03.23


65歳から7万円の収入になっても
50歳から65歳までパートで15万円の収入を確保できれば
習い事はできるかもしれません。

0円 50歳~65歳 生活費15万円(15万-15万×12か月×15年)
96,000,000円 65歳~75歳 生活費15万円(15万-7万×12か月×10年)
48,000,000円 75歳~100歳 生活費23万円(施設利用)(23万-7万×12か月×25年)
57,600,000円 小計
 9,000,000円 親の介護費用
 8,000,000円 家の修繕費
74,600,000円 合計

2020.03.23


無知な素人さんの言いそうなことですね。

金融を学びもせず、プロのアドバイスにも従わずに証券マンの言いなりに売買を繰り返して財産を失う。
良くあるパターンです。

また、私は株とは一言も書いていません。
無能な国民は貧困に喘いでも文句を言うな、的な政府の方針が当てはまりますね。

2020.03.24


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]