FPの回答へコメント

FPの回答

  • 木村太治(リベルタ経営相続研究所)

    滋賀県

    2020.03.01

コジコジさん。こんにちは。
滋賀県近江八幡市の「リベルタ経営相続研究所」の木村と申します。

まず、注意する点として、投資信託を買われるのなら、販売手数料、信託報酬等の額に注意する必要があります。少しの違いが年数を重ねると大きな違いになります。正直なところ、銀行の窓口販売はこれら手数料が高いと言えます。その意味で、ネット系の証券会社で買われるのがお得です。複利の効果が大きいので、配当金等の月々配分型はお勧めしません。

また、指数に連動するパッシブ系と運用者の力量に左右されるアクティブ系がありますが、実はプロでも指数に勝ち続けるのは難しいです。私は、初心者のお客様に対しては、MSCIという世界経済指標に連動する投資信託をドルコスト平均法で買い続けられることをお勧めしています。

当然、投資信託ですから、含み損になることもありますが、信じて続けてください。

税金の面では、「iDeCo」や「つみたてNISA」の手法でやられるのが良いと思います。

詳しくは、お近くのFPさんにご相談ください。
木村様
回答ありがとうございます。
楽天証券の口座を持っているので、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とうもので、投資信託をしようと思いましたが、今年は財形年金の重点積立を終わらせるのとネットバンクに貯金することにしました。

2020.03.05


コジコジさん。返信有り難うございます。
是非、将来を見据えて資産形成を行ってください。

私は、37年間地方公務員を行っていましたが、一定の資産が形成ができたので、定年退職後の二度勤めは希望しませんでした。

さて、コジコジさんは、まだお若いので、株式や不動産など積極的な資産形成も有効かも知れません。

当研究所では、株式については、企業の財務諸表の読み方、それを使ったファンダメンタル分析の行い方、さらには、売買タイミングとしてのテクニカル分析の手法、信用残の読み方などの教育も行っています。

また、不動産については、表面利回りに惑わされること無く投資することや見えない経費、サブリースの問題点なども教育しています。

ここリベルタ経営相続研究所は、証券会社や不動産会社等と協定しているわけではなく、純粋の独立系として運営しています。(これも生活の心配が無いためできることです。)また、すべての事柄は、私の30年余の体験を得て学んだことを教育として行っています。

コジコジさんも、お若いので、将来は、自分の力で積極的な資産運用をされたら、視野が広がりますよ。ただし、株式や不動産での資産運用は自動車の運転と同じです。我流で運転されれば大きな事故につながります。ぜひ、信用できる人に師事して、そのノウハウを学ばれることをお勧めします。

最後に、コジコジさんの幸せな人生をお祈りいたします。




2020.03.06


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]