FPの回答へコメント
FPの回答
-
安井大輔(FP事務所クライムアップ)
東京都2018.11.04
はじめまして、FP事務所クライムアップの安井です。質問拝見しました。ご家族皆さんで力を合わせてお子さんを育てておられる姿が目に浮かびます。
さて、ご質問の要旨の部分からお答えしますと、まずは購入物件の10〜15%にあたる金額をお貯めになられたタイミングで購入を検討されてはいかがかと思います。
購入か、賃貸か…は私どもの仕事をする上でも永遠のテーマなのですが、一概にどちらが良いとは言い切れない要素が満載です。ただ、前者は先々(地価や価値はどうあれ)資産として残ることや、団信という保険の付保をすることで自身にもしもの場合にご家族にローンの終わった物件を残してあげられる安心感。後者は当面の転勤や引越しにも心配なく備えられること…から選択されることが多いのかと思います。
質問主の珠子さまはこれからお子さまにお金もかかる時期を迎えていかれます。先にお話ししたような資金はひとかたまりあれば、住宅購入に限らず安心かと思います。もしも家を購入する気持ちが変わらなければそれもよし、住宅ローンを組む金融機関にもよりますが、頭金は不要でローンを組めるもの、頭金部分についても別のローンを組めるので実質不要になるもの等選択肢はいろいろあります。その時の状況によっては貯めたお金は手元に温存しながらローンを組むことも充分可能性があると思います。
ご自身のキャリアアップも進めていかれるようですので、ここは節約や貯蓄をうまくやりつつ、まずはひとかたまりのお金を作られてはいかがでしょうか。
私どもの事務所では、そうした資産形成のアドバイス等も併せて行なっておりますので、もし個別のご相談をご希望でしたらいつでもお知らせ下さいませ。
メールアドレス
d.yasui@climb-up-fp.com
ホームページ
https://climb-up-fp.com
さて、ご質問の要旨の部分からお答えしますと、まずは購入物件の10〜15%にあたる金額をお貯めになられたタイミングで購入を検討されてはいかがかと思います。
購入か、賃貸か…は私どもの仕事をする上でも永遠のテーマなのですが、一概にどちらが良いとは言い切れない要素が満載です。ただ、前者は先々(地価や価値はどうあれ)資産として残ることや、団信という保険の付保をすることで自身にもしもの場合にご家族にローンの終わった物件を残してあげられる安心感。後者は当面の転勤や引越しにも心配なく備えられること…から選択されることが多いのかと思います。
質問主の珠子さまはこれからお子さまにお金もかかる時期を迎えていかれます。先にお話ししたような資金はひとかたまりあれば、住宅購入に限らず安心かと思います。もしも家を購入する気持ちが変わらなければそれもよし、住宅ローンを組む金融機関にもよりますが、頭金は不要でローンを組めるもの、頭金部分についても別のローンを組めるので実質不要になるもの等選択肢はいろいろあります。その時の状況によっては貯めたお金は手元に温存しながらローンを組むことも充分可能性があると思います。
ご自身のキャリアアップも進めていかれるようですので、ここは節約や貯蓄をうまくやりつつ、まずはひとかたまりのお金を作られてはいかがでしょうか。
私どもの事務所では、そうした資産形成のアドバイス等も併せて行なっておりますので、もし個別のご相談をご希望でしたらいつでもお知らせ下さいませ。
メールアドレス
d.yasui@climb-up-fp.com
ホームページ
https://climb-up-fp.com
2018.11.04
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
おっしゃる通り、計画・行動を起こす前に先立つものは必要だと感じました。
まずは堅実に貯蓄をしていく事を念頭に収入を安定させ、目標金額を設定し資金が貯まってから改めて物件の情報収集やローンのシミュレーションをし、将来を決めていきたいと思います。