FPの回答へコメント

FPの回答

  • 山脇喜宏(有限会社 山脇保険プランニング)

    長崎県

    2018.02.01

①審査は実際年収の8倍までとおりますが実際は5倍から6倍が支払いが負担ではないです
②お子様の通学などを考える
②わざわざ高い時に買わなくても10年後は半額かもしれません・・・ 減税の制度は次々に走ります
③セカンドライフを楽しむ予定のようなので資金を分ける 住宅 教育 老後

高収入ですし購入可能ですが時間をずらすのもありかと思います。
 10年後の日本は空き家だらけになる予定です
ご回答ありがとうございます。
通るローン金額と現実的なローン金額の差については、ご指摘の通りだと思います。
10年後に空き家が増えることが予想されることは、各ビジネス誌でもよみました。
ただ、10年間ずっと賃貸になると更新料を含めて、1900万を支払うことになります。
子供を授かる前は、ライフプランが立てられなかったので、購入は全く考えられませんでしたが、授かった今は、立地、間取りを具体的に考えることができました。
震災前の建築資材や人件費高騰前に施工された築10年ほどの大手ディベロッパーの旧分譲マンションですと、5000万弱で見つかりました。
踏み切らない方が良いでしょうか?

2018.02.01


ts_08さん ご返信ありがとうございます。

買ってよし 売ってよし 貸してよし など条件がパーフェクトにはそろいませんが賃貸のお支払い状況などを
考慮すると
買える金額には収まっておりますね。

場所によっては人口増加の街や市もございますので、価値は目減りしないかもしれません。

前向きにご購入の方向で夢の実現できると思います。

自己資金の比率ですが株式をお持ちのようですので、老後資金に関しましては世界株などの投資信託を月払いで資産形成されて行かれるのもありです。
教育資金につきましては定期預金で

この低金利なのでなるべく多く借りて、自己資金は少しでも増やす方向で検討されたほうがいいと
私は考えますが、お客様によってさまざまですし、比較で「VS」というワードを使うとわかりやすくなるかもしれません。

繰り上げ返済VS資産運用
自己資金を頭金に投入VS資産運用
住宅ローン控除VS繰り上げ返済
etc・・・ ご参考になれば幸いです


2018.02.01


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]