FPの回答へコメント
FPの回答
-
久保田正広((株)FPバンク 東京オフィス)
東京都2017.03.31
takeさん ご質問有難うございます
①まずidecoに関してですが
将来受け取れる厚生年金は減少しません。
※選択制DCといって、給与の一部を充てるという制度の場合には減少する可能性があります。
将来もらう場合、一時金で貰えば、退職金控除の枠内におさまるのでほぼ税金はかからないと思ってください。
年金で貰う場合には、公的年金等控除が引かれた後に課税されますが、大きな額にはならないと思います。
②idecoか積立NISAですが
idecoの所得控除メリットは大きいですが、60歳まで引き出せない、NISAと違いランニングコストがかかります。
積立NISAは増えた分に関しては税金はかかりませんし、いつでも引き出せます、
ただ所得控除の効果はないのと、現時点では選べる商品は決まっていません
※積立NISAに対象になるには認定がいるためです。
すべては書ききれなくて申し訳ないのですが、どちらか一方ではなく
併用する方法もあると思います。
いずれにせよ今後のキャッシュフロー(入ってくる予定のお金・使いたいお金)
を見据えたうえで、判断されるとよいと思います。
弊社のご相談料ですが、初回無料で、通常3回の相談で3000円という
初期相談パックをご利用いただければと思います。
①まずidecoに関してですが
将来受け取れる厚生年金は減少しません。
※選択制DCといって、給与の一部を充てるという制度の場合には減少する可能性があります。
将来もらう場合、一時金で貰えば、退職金控除の枠内におさまるのでほぼ税金はかからないと思ってください。
年金で貰う場合には、公的年金等控除が引かれた後に課税されますが、大きな額にはならないと思います。
②idecoか積立NISAですが
idecoの所得控除メリットは大きいですが、60歳まで引き出せない、NISAと違いランニングコストがかかります。
積立NISAは増えた分に関しては税金はかかりませんし、いつでも引き出せます、
ただ所得控除の効果はないのと、現時点では選べる商品は決まっていません
※積立NISAに対象になるには認定がいるためです。
すべては書ききれなくて申し訳ないのですが、どちらか一方ではなく
併用する方法もあると思います。
いずれにせよ今後のキャッシュフロー(入ってくる予定のお金・使いたいお金)
を見据えたうえで、判断されるとよいと思います。
弊社のご相談料ですが、初回無料で、通常3回の相談で3000円という
初期相談パックをご利用いただければと思います。
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。