FPの回答へコメント

FPの回答

  • 關雅也(有限会社 新世紀)

    東京都

    2016.11.23

これだけでは情報が不足しているので商品の良し悪し云々は言えません。

保険という金融商品は、以下で考えると理解しやすいです。
1.いくらの保障がいつまで続く商品なのか
2.いくらの保険料をいつまで払って、総額いくらか
3.保険料を払い終わった時にいくらの返戻金があるのか、或いはいくらの保障が残るのか

と考えればシンプルです。

その上で、
A.住宅ローンに団体信用生命保険に加入しているか
B.加入年金(おそらく厚生年金)からどれくらいの保障があるのか
C.会社の福利厚生規約や見舞金規定で、病欠した場合の給付率や給付期間
を調べた上で過不足なく設計すれば安心です。

それを踏まえて考えると、
・一生涯の死亡保障は④のみ
・厚生年金加入者に家族収入保障が15万円も必要か
・神学準備金が目的なら、学資保険でなくても良いのでは?

詳しく正しく設計したい場合は、個別相談してください。、
コメントいただきありがとうございます!
確かにこれだけの情報ではわかりづらいですね。にもかかわらず、細かく説明してくださりありがとうございます!
主人は団信に加入しており、厚生年金です。Cの内容についてはわかっていない部分があるので調べてみます。
学資保険、今更ですが学資保険でなくても良いのかも、、と考えていたところです。
検討させていただきます。

2016.11.23


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]