FPの回答へコメント
FPの回答
-
森泰隆(トライウッドマネー研究所)
大阪府2016.06.22
りん様
ご質問ありがとうございます。
本来なら、ライフプランを組んで、キャッシュフロー表で確認したうえで、相談にお答えしたいのですが、わかる範囲でお答えいたします。
賃貸だとおっしゃる通り、年金生活になっても一生家賃を払い続けなければならず、長生きすればその分支払総額が多くなります。持ち家なら、自分の資産になります。ご主人がローン支払い中に亡くなっても、団信で免除されます。それでも、固定資産税・都市計画税やリフォームや修繕費用も計算に入れておかなくてはなりません。老後を考えれば、家を売って、どこかに移り住むということもできます。
これからお子さんの教育費(特に大学)がかかるときです。
年収は共働きされるということですが、貯金が70万というのは少し気になるところです。
住宅ローンも頭金が必要な可能性もありますし、3人目のお子さんを予定されてるかはわかりまねますが、教育費が必要になってくることを考えれば、貯金ができる家計にしなくてはならないと思います。
現状の月々の収支と、将来的な収支のバランスを一度点検して、判断されることをおすすめします。
現状保険も入られてると思いますが、必要な保険と不必要な保険を見直すことも含めて、中立的な立場のお近くのFPさんに相談してみてください。
ご質問ありがとうございます。
本来なら、ライフプランを組んで、キャッシュフロー表で確認したうえで、相談にお答えしたいのですが、わかる範囲でお答えいたします。
賃貸だとおっしゃる通り、年金生活になっても一生家賃を払い続けなければならず、長生きすればその分支払総額が多くなります。持ち家なら、自分の資産になります。ご主人がローン支払い中に亡くなっても、団信で免除されます。それでも、固定資産税・都市計画税やリフォームや修繕費用も計算に入れておかなくてはなりません。老後を考えれば、家を売って、どこかに移り住むということもできます。
これからお子さんの教育費(特に大学)がかかるときです。
年収は共働きされるということですが、貯金が70万というのは少し気になるところです。
住宅ローンも頭金が必要な可能性もありますし、3人目のお子さんを予定されてるかはわかりまねますが、教育費が必要になってくることを考えれば、貯金ができる家計にしなくてはならないと思います。
現状の月々の収支と、将来的な収支のバランスを一度点検して、判断されることをおすすめします。
現状保険も入られてると思いますが、必要な保険と不必要な保険を見直すことも含めて、中立的な立場のお近くのFPさんに相談してみてください。
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。