FPの回答へコメント

FPの回答

  • 勝桂子(こちらOK行政書士事務所)

    東京都

    2016.03.01

小学生と学齢前のお子さまの養育権を手離す決意に至るまでの苦渋やご心労、いかほどであったか、推察する術もありません。

今後のライフプランについては、お二人の先生方がおっしゃる通り、ご結婚前からの個人資産(分割しなくてよい財産)の大きさと、年金分割を想定した老後プランに依存します。
しかしながら、同世代同構成のご家族と比較してかなり余裕のある資産構成と推察されますので、ライフプランもさることながら、ご自身のメンタル面のケアを最優先に、養育を手離してしまわれたあとの生き甲斐をどこに見出してゆくのかなど、じっくりと考えながらの決断が肝要と思います。

当方も離婚を経験しており、モラルハラスメントはじめ、家族間の価値観の相違等について、多くのケースをもとにしたご相談に応じておりますが、離婚経験あるFPも少なくありませんので、インターネット等を通じフィーリングの合う先生と巡り逢われますよう祈念いたします。
早々にアドバイスをありがとうございます。
まとまった時間が取れず、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

ライフプランの件のみならず、私のメンタル面もアドバイス頂きありがとうございます。経済面ばかりに気が行き、自分のメンタル面や離婚後の生き甲斐までは考えが回っていませんでした。

ライフプランのみならず、離婚後のメンタル面も考慮して行きたいと思います。

2016.03.05


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]