FPの回答へコメント

FPの回答

  • 菊原浩司(FPオフィスConserve&Investment)

    埼玉県

    2015.09.23

初めまして。今回のご質問について回答させていただきます。
証券外務員一種に合格しておりますので、資産運用のお手伝いができると確信しております。


さて質問者様のご質問を拝聴しました所、問題の本質は投資信託の有利不利ではなく、投資信託の問題点はすでに他の方がお答えしているので、それとは別の回答をさせていただきます。


今回のご懸念は、自営業の収入が途絶えた際に、別の方法で安定的な収入を得られないか?といったことであると感じられました。
つまり、少なくとも事業による収入が得られている間は副収入による利益は受け取らず、収入が途絶えた後に受け取りたい訳ですよね。


それを前提とした場合、この問題はさらに2つの要素に分解されます。

①事業収入によって得た老後資金を、如何に有利な条件で運用するにはどうしたらいいか?
②収入が途絶えた際に、元本を取り崩しても良いので資産運用を継続しながら、安定的な収益を得るには?

ひとつ目の問題に関しては、いつ収入が途絶えるか解らないため、流動性の確保が必要と思われます。
金融商品で運用を行った場合、市況によっては元本を割り込んだ状態となっているかもしれません。そういった場合でもためらいなく金融商品を売却できるでしょうか?
私見ですが、質問者様は既に開業されており、この上さらに金融商品の購入を行うのはリスクが過大と思われます。
流動性は若干低下してしまいますが、収益の見通しが立てやすい貯蓄性のある生命保険等の利用を提案致します。
事業主の場合、生命保険による他の利益も受けられますしね。

2つ目は、既に収入が途絶えており、ご質問者様のリスク許容度は格段に低下している状況と思われます。
こういった場合の資産運用は元本保証型と相場が決まっております。
元本を取り崩しながら国債などの債券による防衛的な資産設計を行っていくしかありません。


概要的な事しか申し上げられず申し訳ありません。
0
より詳細なコンサルタントを行うには情報が不足しております。
資産を取り崩しても何年生活できれば良いのか、生活費はいくら確保したいのか、現在の所有資産はどの程度の規模なのかをお教え願えれば、より現実に即した回答ができるのですが……。
+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]