FPの回答へコメント
FPの回答
-
關雅也(有限会社 新世紀)
東京都2015.04.30
もう購入してしまったのに、どんなアドバイスをして欲しいのですか?
無謀でした、と書いても取り消す訳にいかないし、
単に「大丈夫ですよ」と言われて安心したいだけに思います。
あとは、しっかりと家計簿を付けて、使途不明金を無くし《貯蓄可能額》を増やして運用に回し、決して繰上げ返済などしないことですね。
住宅ローンは、当分の間は金利を上げられない状態ですので、変動を選んだ方が良いでしょう。
@長期金利を1%上げると、中古の競売物件が年間200万件以上増えると言われています。
毎年約130万件ほどの中古物件市場が飽和して混乱するのが見えますので。
無謀でした、と書いても取り消す訳にいかないし、
単に「大丈夫ですよ」と言われて安心したいだけに思います。
あとは、しっかりと家計簿を付けて、使途不明金を無くし《貯蓄可能額》を増やして運用に回し、決して繰上げ返済などしないことですね。
住宅ローンは、当分の間は金利を上げられない状態ですので、変動を選んだ方が良いでしょう。
@長期金利を1%上げると、中古の競売物件が年間200万件以上増えると言われています。
毎年約130万件ほどの中古物件市場が飽和して混乱するのが見えますので。
2015.04.30
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
何故なら、今は借金はすべき時期なので。
それは、アベノミクスの政策として円安+株高を推進しているからです。
所得が倍になれば借金の負担も半分になる、という理屈です。
つまり、今借金しても、インフレ政策により円の価値をどんどん下げて国の借金を事実上半分にするくらいの勢いなので。
その一方、長期金利は上げられない実情なのです。
(これは先に書きました)
*繰上げ返済するな! という理由は、住宅ローンは最安の金利で調達できる金融商品です。
一方、運用利回りは、国内だけを見ていると信じられないかもしれませんが、世界には年利10%を超える定期預金なんて普通に存在します。
ここに預けておけば、現地通貨基準で約7年で2倍、円安が20%進めば5年程度で元本が2倍になることも現実に起こり得るからです。
何より、「家を買う」というモチベーションが仕事を頑張って守乳を伸ばす原動力になると考えるからです。