FPの回答へコメント

FPの回答

  • 佐藤陽(FPオフィスケルン)

    千葉県

    2015.04.11

現地の様子や細かい状況が分からないので、漠然とした回答になるかもしれないことご了承ください。
また字数制限の関係で簡単に記載することもご了承ください。
下記のような点を確認されてみてはいかがでしょうか?

1 今回の計画の目的は何でしょうか?
2 今回の計画ではサブリース(一括借り上げ)を利用する計画内容でしょうか?
3 競合させる
 
1についてアパートの建築の目的とすると
  ・相続税の節税や固定資産税の節税を目的とした建築
  ・不動産収入を得るといった投資としての建築 等の目的があると思います。
 もし相続対策ならば、相談者様の財産背景を把握して、相続がもし発生した場合のシミュレーションを通して、今回の農地でアパートを建てることのメリットがあるかどうかという判断をして、建築の提案をしていきます。
  固定資産税の節税対策ならば、現在の税額がどの程度でそれが建物を建てることでどの程度の節税効果が見込めるのかというシミュレーションもします。
  投資という意味では、どの程度の自己資金を投入し、借入をどの程度するのか。そして、それに対するリターン(家賃収入)がどの程度見込めるのかというシミュレーションから投資対効果を判断します。
  これらの話が営業マンから提案されている(これからされる)はずです。

 2 について
 もし建築会社が全国的に有名な会社ならば、建築後に自社の子会社などで物件管理、入居管理を行う体制になっているのではないかと思います。
 その場合、サブリースという形式で不動産管理会社が一括して全部屋を借上げる代わりに家賃の10%を管理費として抜くというのが一般的です。 ただ一括借り上げをしないエリアもあります。
 今回の計画がサブリースを前提としているのかそうではないのかという点も確認してはどうでしょうか?

 3 について
 有名な一社が提案しにきているとすると他の有名な会社も提案の機会をうかがっている可能性があります。
 敢えて競合させて、数社から提案をしてもらうという方法をとると相談者様も結果的に様々な角度から情報が入り、この敷地での計画内容として妥当かどうかの自分なりの判断基準も持てます。

+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]