FPの回答へコメント
FPの回答
-
黒田健一(おうちコンシェル アピタ富山東店)
富山県2014.11.17
こんにちは
保険:傷病手当受給中であれば夫の保険加入は困難です
加入出来たとしても保険料は大幅割増しとなる
と思われオススメしません。
妻加入の場合は、住宅ローン、夫生活費、両親援助
資金が賄える死亡保険月3,000円程度に抑えること
収入保障保険が適任です
繰上返済:夫、妻の安定収入の目処がたつまでするべきではない
資金運用:短期的な想定なら全くするべきではない
大きな武器だが総合判断が必要
⇒お近くのFPに相談してください
○1,200万の資金は現状の生活を3年程継続できるお金です
あまり焦らずゆっくり今後のことを考えられます。
イザとなれば相応のアルバイトでも収入は得られるわけですから
まずは、心身の安定をはかってから行動されたらいかがでしょうか
運用はオススメしませんが、家計の中で節約できるものは
節約しましょう。
保険:傷病手当受給中であれば夫の保険加入は困難です
加入出来たとしても保険料は大幅割増しとなる
と思われオススメしません。
妻加入の場合は、住宅ローン、夫生活費、両親援助
資金が賄える死亡保険月3,000円程度に抑えること
収入保障保険が適任です
繰上返済:夫、妻の安定収入の目処がたつまでするべきではない
資金運用:短期的な想定なら全くするべきではない
大きな武器だが総合判断が必要
⇒お近くのFPに相談してください
○1,200万の資金は現状の生活を3年程継続できるお金です
あまり焦らずゆっくり今後のことを考えられます。
イザとなれば相応のアルバイトでも収入は得られるわけですから
まずは、心身の安定をはかってから行動されたらいかがでしょうか
運用はオススメしませんが、家計の中で節約できるものは
節約しましょう。
2014.11.17
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
通院・治療中であれば保険の見直しは
難しくなってしまいますよね。
気付きませんでした。
資金運用などはCM等でNISAが〜、という感じで気にしつつ、
老後の生活などでも不安があり焦っておりました。
まずは治療・職場復帰をかなえてから考えた方が
良さそうですね。
アドバイスありがとうございました。