FPの回答へコメント
FPの回答
-
森本 直人((株)森本FP事務所)
東京都2014.02.28
まる様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。
60歳まで25年間、貯蓄をがんばれば、
6000万円くらい貯まるとのことなので、
1年あたり200万円くらいずつ貯められるわけですね。
その前提で、仮に、今の貯金1000万円には手を付けず、
毎年200万円ずつをポートフォリオ運用に回し、
25年後に+1000万円を目指すとした場合、
目標利回りは、年1.5%くらいでよいことになります。
(税金、手数料は考慮せず)
過去の資産クラスごとの平均的データを見ると、
外国株式型のリターンが、年7~8%程度、
外国債券型が、年3~4%程度なので、
今後もそれに近い資産運用ができるとした場合は、
守り重視のポートフォリオで十分なのではないでしょうか。
銀行預金、MRFなど、流動性資産の割合を高めにとってよいと思います。
金積み立て、株式の個別銘柄などもチャレンジしてよいと思いますが、
これらは、リスク、リターンの関係が数値で予測しづらいので、
ポートフォリオは、投資信託の利用を基本とされた方がよいかもしれません。
確定拠出年金、NISAといった税制優遇枠も上手く活用してみてください。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。
60歳まで25年間、貯蓄をがんばれば、
6000万円くらい貯まるとのことなので、
1年あたり200万円くらいずつ貯められるわけですね。
その前提で、仮に、今の貯金1000万円には手を付けず、
毎年200万円ずつをポートフォリオ運用に回し、
25年後に+1000万円を目指すとした場合、
目標利回りは、年1.5%くらいでよいことになります。
(税金、手数料は考慮せず)
過去の資産クラスごとの平均的データを見ると、
外国株式型のリターンが、年7~8%程度、
外国債券型が、年3~4%程度なので、
今後もそれに近い資産運用ができるとした場合は、
守り重視のポートフォリオで十分なのではないでしょうか。
銀行預金、MRFなど、流動性資産の割合を高めにとってよいと思います。
金積み立て、株式の個別銘柄などもチャレンジしてよいと思いますが、
これらは、リスク、リターンの関係が数値で予測しづらいので、
ポートフォリオは、投資信託の利用を基本とされた方がよいかもしれません。
確定拠出年金、NISAといった税制優遇枠も上手く活用してみてください。
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。