FPの回答へコメント
FPの回答
-
金森 徹也(アルカディアFP事務所)
北海道2013.07.11
はじめまして住宅ローンアドバイザー資格を持つFP事務所です。
数字上は可能ですが、お勧めしたい状況ではありません。
1.最初に頭金がゼロであれば、100%融資できる金融機関か親兄弟からでも借りることになります。
2.物件の価格を下げるか、中古なども検討してはどうでしょうか?
計算上は3200万円を35年 2%の金利であれば
月82683円
ボーナス月 223010円を年2回の返済です。
総支払額は約4450万円です。
その他にも諸経費や団体信用生命の費用も上乗せされる場合があります。
結婚・車の購入などの理由もありますが、年齢を考えたら、もうすこし貯蓄があっておかしくありません。
家の購入を考えるなら、結婚前から考えた方がよかったです。
住宅を衝動買いするようでは将来、破たんする可能性が高くなります。
保険を見直し、住宅を今の半額にするくらいの覚悟で節約して、頭金を貯めた方が無難だと考えます。
通信費は選べなかったとしても節約可能です。
1.2年で頭金は貯められます。
予想では消費税があがった後、物件価格は下がると予想されています。
私自身は独身時は家賃1万円のアパートでした。
結婚時は月2.8万円のアパートでした。
数字上は可能ですが、お勧めしたい状況ではありません。
1.最初に頭金がゼロであれば、100%融資できる金融機関か親兄弟からでも借りることになります。
2.物件の価格を下げるか、中古なども検討してはどうでしょうか?
計算上は3200万円を35年 2%の金利であれば
月82683円
ボーナス月 223010円を年2回の返済です。
総支払額は約4450万円です。
その他にも諸経費や団体信用生命の費用も上乗せされる場合があります。
結婚・車の購入などの理由もありますが、年齢を考えたら、もうすこし貯蓄があっておかしくありません。
家の購入を考えるなら、結婚前から考えた方がよかったです。
住宅を衝動買いするようでは将来、破たんする可能性が高くなります。
保険を見直し、住宅を今の半額にするくらいの覚悟で節約して、頭金を貯めた方が無難だと考えます。
通信費は選べなかったとしても節約可能です。
1.2年で頭金は貯められます。
予想では消費税があがった後、物件価格は下がると予想されています。
私自身は独身時は家賃1万円のアパートでした。
結婚時は月2.8万円のアパートでした。
2013.07.11
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
奨学金の返済や学生時の国民年金の追納など、出費が重なってしまいました。
保険の詳細は、夫の生命保険が1万ほど。
妻と子供が合わせて7000円。
車の損害保険が5500円です。
団信に加入後は、夫の生命保険の見直しを考えています。