FPの回答へコメント
FPの回答
-
森一夫(Toolbox)
千葉県2013.02.05
はじめまして、Toolboxの森といいます。
フラット35で借り換えの場合、借換えの対象となる住宅が、新耐震基準が適用となる住宅である必要があります。
2010年の新築であれば問題ないと判断できます。
フラット35への借り換えの手続きは以下の通りです。
http://www.flat35.com/loan/karikae/flow.html
金利ですが、現在は低金利のままですが、おっしゃるとおり今後の情勢いかんでは上昇に転じる可能性があります。
いま現在が最も低い状況と言っても差し支えないと思います。
固定金利の利点は、返済額が変わらないので今後の予定が立ち易いという安心感があります。現在の状況をみて不安を感じているのであれば、借り替えるのもいいと思います。
現在、フラット35の金利は1.89%なので大きくは変わりませんが、銀行も言うように手数料も必要になり、団体信用生命保険料は別途必要になります。
この費用を支払って安心を買うという判断も、決して間違えているとはいえません。
団信の代わりに収入保障型の生命保険というのも比較検討の上決めたほうがいいと思います。
現在の借入金残高など分かりませんので、詳細はなんともいえません。
ファイナンシャルプランをチェックしてみてから考えてはいかがでしょうか?
フラット35で借り換えの場合、借換えの対象となる住宅が、新耐震基準が適用となる住宅である必要があります。
2010年の新築であれば問題ないと判断できます。
フラット35への借り換えの手続きは以下の通りです。
http://www.flat35.com/loan/karikae/flow.html
金利ですが、現在は低金利のままですが、おっしゃるとおり今後の情勢いかんでは上昇に転じる可能性があります。
いま現在が最も低い状況と言っても差し支えないと思います。
固定金利の利点は、返済額が変わらないので今後の予定が立ち易いという安心感があります。現在の状況をみて不安を感じているのであれば、借り替えるのもいいと思います。
現在、フラット35の金利は1.89%なので大きくは変わりませんが、銀行も言うように手数料も必要になり、団体信用生命保険料は別途必要になります。
この費用を支払って安心を買うという判断も、決して間違えているとはいえません。
団信の代わりに収入保障型の生命保険というのも比較検討の上決めたほうがいいと思います。
現在の借入金残高など分かりませんので、詳細はなんともいえません。
ファイナンシャルプランをチェックしてみてから考えてはいかがでしょうか?
2013.02.05
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
ご相談などございましたら、ご連絡お願いいたします。
https://fp-consult.jp/map/detail/id/844/