FPの回答へコメント
FPの回答
-
中村正彦(リアルソリュート)
神奈川県2012.06.04
簡単明瞭に記載させて頂きます。
1、低金利
0.75%ということは変動金利でしかも優遇金利をご利用との事ですね。
早めに繰り上げ返済をする方にはお奨めです。是非利用してください。
2、3000万円控除
居住用の買い替えですね。こちらも適用条件に合うのであれば利益がでても
税金がかからない範囲で済みますね。ぜひ適用しましょう。
3、住宅ローン控除
これが問題です。べんじんさまが今も源泉徴収などで多額の所得税を支払っているのであれば
わざとローンを借りて適用すべきですが、そうでない場合、ローンの手数料などで元がとれない
ことになります。
借りる場合、何年でもいいのです。適用年度のローン残高が規定より少ないと適用できなくなりますので、
注意して下さい。住宅ローン控除が終わった時期に全額返済がよいでしょう。
いまどれだけ所得税をお支払いになっているかで損得計算してみて下さい。
1、低金利
0.75%ということは変動金利でしかも優遇金利をご利用との事ですね。
早めに繰り上げ返済をする方にはお奨めです。是非利用してください。
2、3000万円控除
居住用の買い替えですね。こちらも適用条件に合うのであれば利益がでても
税金がかからない範囲で済みますね。ぜひ適用しましょう。
3、住宅ローン控除
これが問題です。べんじんさまが今も源泉徴収などで多額の所得税を支払っているのであれば
わざとローンを借りて適用すべきですが、そうでない場合、ローンの手数料などで元がとれない
ことになります。
借りる場合、何年でもいいのです。適用年度のローン残高が規定より少ないと適用できなくなりますので、
注意して下さい。住宅ローン控除が終わった時期に全額返済がよいでしょう。
いまどれだけ所得税をお支払いになっているかで損得計算してみて下さい。
2012.06.06
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。
>★ポイント 300万円が全額入ってくるのではなく自分が支払った所得税が戻ってくるのです。
なるほど。
私の所得税はざっくり年15万として...例えば10年間ローン続けると
「15万×10年=150万円の還付」(昇給等考慮せずw 所得が増えれば還付も大きくなる)と、
それに対する3000万控除適用の場合の「100万円」の納税免除」との比較ですね。
50万円の得をするために、10年ローンを組み続けるかどうか...ここは個人の考え方、
ということでしょうかね。(あくまで10年は例ですが)
参考になります。