FPの回答へコメント

FPの回答

  • 城木きよ子(N&Kコンサルティング)

    東京都

    2012.04.11

ファイナンシャルプランナーの城木きよ子と申します。

・不動産の名義を私に変更するにはどういう手順で負担額はかかりますか?…どうせ払うなら自分の財産にしたいです。

・借り換えをする際に、住宅ローンの名義は母親(年収120万)で連帯保証人は私(年収450万)で借りる事は可能ですか?…今後の事を考えるとローンを組んだ経歴を残さず済む方法があるなら探したいです。

・上記の方法以外で私にとって良い選択肢はありますか?


不動産の名義を変更する、つまり登記を変更すると、
「お父様からなかじ様に不動産が贈与された」ということになります。

つまり、贈与税が発生いたします。

また、住宅ローンの借換えの場合、
基本的には今の住宅ローンの債務者(お父様)と、
借換える住宅ローンの申し込み人が同一であることが求められます。



なかじ様のようなケースの場合は、
お父様がなかじ様に不動産を売却し、なかじ様が住宅ローンを組む、
という方法をとります。

不動産の売却は、不動産会社を通して不動産の市場価格で行います。

不動産会社には、仲介手数料(お父様の売却、なかじ様の購入)が発生しますが、
妥当な金額で取引を行わなければ、売却ではなく贈与とみなされてしまうからです。

新たになかじ様が借りる住宅ローンは、今の住宅ローンの残高とは異なる可能性があります。

住宅ローン残高>売却金額ですと、今の住宅ローンも引き続き返却していくことになります。

なかじ様が住宅ローンを借りられるかどうかは、お母様と合算した年収だけではなく、
その他の借入や勤務先なども併せて判断されます。

お父様からなかじ様への不動産売買、つまり親族間売買で住宅ローンを組む場合、
金融機関に直接相談に行っても難しいと思います。

当オフィスは、なかじ様のようなケースも多数対応しております。

住宅ローンが借りられたら報酬をいただく、
という成功報酬制で対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

N&Kコンサルティング 城木きよ子
http://www.norikiyo.com/
なかじ様、ご相談は全国対応しております。
メンバー複数で対応しておりますので、距離に関係なくご相談可能です。

N&Kコンサルティング 城木きよ子
http://www.norikiyo.com/

2012.04.11


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]