FPの回答へコメント
FPの回答
-
關雅也(有限会社 新世紀)
東京都2011.11.21
通院保険金が必要か否かに関しては、人それぞれ考え方や備え方が違うので、何とも申し上げようがありません。
ただ一つ、sakurakoさんに確実に言えることは、
「このようなQ&Aサイトではなく、加入保険証券を持って、面と向かって相談できる相手と相談してください。」
スーパーがん保険にしても相当以前に加入していますし、EVERにしてもご自身の判断で加入(通販?)していませんか?
死亡保障や介護年金にしても、キチンと保障内容を把握していますか?
前回答者の言うように、終身(一生涯)4000万円の死亡保険料はかなり高額ですよ、4000万円がいつまで続いて、その後いくらの死亡保障になって、いくらの保険料をいくつまで払い続けるのか把握していますか?
少しでも経験のあるFPなら、すべてをタイムテーブルで図解してくれますよ。
その上で必要保障と保険料の関係で考えてはいかが?
ただ一つ、sakurakoさんに確実に言えることは、
「このようなQ&Aサイトではなく、加入保険証券を持って、面と向かって相談できる相手と相談してください。」
スーパーがん保険にしても相当以前に加入していますし、EVERにしてもご自身の判断で加入(通販?)していませんか?
死亡保障や介護年金にしても、キチンと保障内容を把握していますか?
前回答者の言うように、終身(一生涯)4000万円の死亡保険料はかなり高額ですよ、4000万円がいつまで続いて、その後いくらの死亡保障になって、いくらの保険料をいくつまで払い続けるのか把握していますか?
少しでも経験のあるFPなら、すべてをタイムテーブルで図解してくれますよ。
その上で必要保障と保険料の関係で考えてはいかが?
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。