FPの回答へコメント

FPの回答

  • 中島(株式会社ライフクリエイト)

    東京都

    2011.05.20

こうちゃんさん

はじめまして、ライフクリエイトの中島と申します。

不動産売買仲介業務、そして、ファイナンシャルプランナー、
モーゲージプランナーとして日々業務をしております。

今回、こうちゃんさんの質問ですが・・・
住宅を購入する際に、多くの方が悩むことですね。


住宅ローンを選択するポイントをお教えします。
私が、コンサルティングする際にお話しすることなのですが、


もし、こうちゃんさんが・・・

家を買うために住宅ローンの借入れるなら購入することはやめるべきです。
失敗する恐れがあるからです。


家を買って幸せになり人・・・家を買っても幸せにならない人がいます。

その違いは何なんなのか?

それは、
こうちゃんさんが住宅購入のフォーカスをどこにもっていくかで変わります。

ここが、一番重要なポイントになります。

ここから先は通常コンサルティング料金が
発生しますのでここまでにさせていただきます。

しかし、このままでは不安をあおるだけになりますので
ひとつ考え方をアドバイスします。

それは、お金をコントロールする力を身につけることです。

こうちゃんさんは、

”払いは出来るだけ安く、総支払額も少なくなるようにしたいのですが”という希望がありますが、
住宅ローンは損得で借りるか(変動金利▲1.5%優遇)リスク回避で借りるか(フラット35S固定段階金利)
どちらかの選択になります。

今後のライフイベントや教育費等を考えるとなるべく支出を抑えておきたいですよね。

低金利を考えるとほとんどの方が返済を抑えたいという希望があります。


そこで参考までにご提案・・

借入先は▲1.5%優遇を受けて融資を受ける

そして・・・
フラット35Sの返済額 - ▲1.5%優遇の返済額 = 差額

この差額のお金と奥様のパート収入をその後どう
お金をコントーロールするかがポイントになります。

それから、もしフラット35Sを利用する場合は、
10年後の段階金利の支払いベースをチェックすることも重要です。

また、

中古住宅も検討されているとのことですが中古の場合築年数や現状がわかりませんが、
メンテナンス費用の周期が早くなり資金繰りに影響が出る場合あります。


中古住宅の場合は、リフォーム費用なども考慮した上で判断してください。



こうちゃんさんのマイホーム取得の参考になれば幸いです。


ライフクリエイト
 中島 正志
+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]