FPの回答へコメント
FPの回答
-
芝田 佳代(株式会社ウィッツコンサルティング)
愛知県2011.04.09
WFPSの芝田です。
ご質問者サマの条件で、諸費用込みのザックリとした借り換えシミュレーションをしてみましたところ、充分に借り換えのメリットが期待できる結果となりました。
弊社の借り換えプランの一番良い条件で、
10年固定なら約60万円(あっせん手数料差し引き後)
変動金利なら約220万円(あっせん手数料差し引き後)
・・・ほどの金利軽減効果が期待できます。(あくまでもシミュレーションなので確定ではありません)
現在の住宅ローンの優遇幅がずっと一定だった場合で、これだけの軽減効果がありますので、
10年目以降の金利優遇が減るタイプなら更に効果が期待できます。
過去30年間の変動金利の平均は約4.4%です。
これは基準金利ですから、この金利から優遇分が差し引かれたものが実行金利となります。
現在はこの実行金利が1%を切る住宅ローンもあります。
(基準金利は2.7%前後)
変動金利が良いのは、現状の優遇幅が返済期間中、ずっと適用になるというトコロです。
繰上げ返済を検討できるような方なら、金利上昇リスクにも対応が可能だと思いますので、
状況に応じた対策を考えれば良いのだと思います。
バブル期を含めた金利が4.4%ですから、この状況を超す可能性がどの程度あるのか?と思います。
上記のFPの方と同じで、私も住宅ローン減税額と金利負担額のどちらのメリットが大きいか?をお考え頂いた方が更に良いかと思います。
残念ながら、弊社は愛知・岐阜・三重・静岡以外の住宅ローンあっせんに対応しておりませんが、比較シミュレーション作成等のメール・FAX・郵送対応でしたら、有料となりますが対応可能です。
ご希望がございましたらメッセージボードへどうぞ。
http://www.jmpa.co.jp/find_mp/10102000750/index.html
ご質問者サマの条件で、諸費用込みのザックリとした借り換えシミュレーションをしてみましたところ、充分に借り換えのメリットが期待できる結果となりました。
弊社の借り換えプランの一番良い条件で、
10年固定なら約60万円(あっせん手数料差し引き後)
変動金利なら約220万円(あっせん手数料差し引き後)
・・・ほどの金利軽減効果が期待できます。(あくまでもシミュレーションなので確定ではありません)
現在の住宅ローンの優遇幅がずっと一定だった場合で、これだけの軽減効果がありますので、
10年目以降の金利優遇が減るタイプなら更に効果が期待できます。
過去30年間の変動金利の平均は約4.4%です。
これは基準金利ですから、この金利から優遇分が差し引かれたものが実行金利となります。
現在はこの実行金利が1%を切る住宅ローンもあります。
(基準金利は2.7%前後)
変動金利が良いのは、現状の優遇幅が返済期間中、ずっと適用になるというトコロです。
繰上げ返済を検討できるような方なら、金利上昇リスクにも対応が可能だと思いますので、
状況に応じた対策を考えれば良いのだと思います。
バブル期を含めた金利が4.4%ですから、この状況を超す可能性がどの程度あるのか?と思います。
上記のFPの方と同じで、私も住宅ローン減税額と金利負担額のどちらのメリットが大きいか?をお考え頂いた方が更に良いかと思います。
残念ながら、弊社は愛知・岐阜・三重・静岡以外の住宅ローンあっせんに対応しておりませんが、比較シミュレーション作成等のメール・FAX・郵送対応でしたら、有料となりますが対応可能です。
ご希望がございましたらメッセージボードへどうぞ。
http://www.jmpa.co.jp/find_mp/10102000750/index.html
+ 全文を見る
返答を書く
回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。