FPの回答へコメント

FPの回答

  • 山崎 耐忍(あなたの家計応援団)

    東京都

    2011.01.25

きたやんさん
おはようございます。

あなたの家計応援団 山﨑耐忍です。

御質問の文面から
保障に関してしっかりした
お考えをお持ちの方ということが伝わってきます。

まず前提として
少なくとも、お子様(今後予定されているお子様も含む)が独立されるまでは
市役所のでの御勤務を変える(転職・起業)予定がないのでしたら
きたやんさんの考えをベースに
保障をつくりあげるのがよいかとおもいます。

1.死亡保障については
必要保障額を算出の上
お子様の独立まで期間分を
共済や収入保障タイプの保険でカバーする。

2.医療保険
入院給付、手術給付金からなる
基本的なものでしたらあえて加入されなくても良いかと思います。

一部、高額な治療も含まれる先進医療に備えるのなら
終身タイプのものに切り替えるのも良いかもしれません

3.奥様の保険
貯蓄をベースに保障を考えられるのでしたら
特にご心配事がない限り、
あえて加入される必要もないかも知れません。

4.火災保険
貸主が加入しているものと重ならない限り
加入されることをお勧めします。
(御存知のように集合住宅タイプ用の保険もあります)

*具体的にとのことでしたが
対面でないゆえ、抽象的になっていることを御了承ください。


補足
1.一生涯の保障を多少なりとも必要とお考えでしたら
現在加入されている低解約金タイプのを
ベースに考えることも可能です。

2.保険加入は原則、「健康な状態」でしか加入できません。
お子様の予定、マイホーム取得等のライフプランを考慮したうえで
戦略的な保障をおつくりください。
+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]