FPの回答へコメント

FPの回答

  • 金森 徹也(アルカディアFP事務所)

    北海道

    2010.12.14

初めまして 北海道でFP事務所を営んでおります金森FP事務所の金森です。


具体的に計算してみましょう。
>・有利子:月賦返済約10600円 返済残回数179回 
      返済残額約189万円(元金は約181万円)
      利率0.54375%

189万円-約181万円=約8万円が利息です。

マイホームのローンを組んだ場合の利息の計算は検索するとたくさんシミュレーションできるところがでてきます。

奨学金は確かに借金ですが、損得を冷静に計算すると住宅ローンの利息のほうが大きくなるはずです。

もし奨学金の8万円よりより安い利息で融資してもらえるなら私がもう1件 別荘でも購入したいです。

②私は相談された方に緊急予備費の具体的項目を挙げていただいております。
 例えば、
 親の葬儀費用
 車が壊れた場合の費用
 電気製品(冷蔵庫など)が壊れた場合の費用
 がんになった場合の費用
 などです。
 保険で対応できるものもありますし、収入が安定しているのであればローンを組んでも利息が少ない場合もあります。
 また、家具などを新しくするかどうかでも変わります。
 その家庭によりかなり差はありますが、おおまかな目安として新築時に200万円前後(公務員なら100万円でも十分な場合もあります)。新築後1年過ぎたら100万円程度で他の現金は繰り上げ返済でも良いと考えます。
保障はしっかりつけておいてください。

なお、本質問と別ですが、公務員の場合は家計の見直し所が100万円単位でいくつもあります。

別途相談していただければ回答できるかもしれません。

参考になれば幸いです。
金森様

早速のお返事、ありがとうございます。

①そうですよね。
残額181万円(元金)をこの先179回(14年以上)掛けて返済する際に、
利息は8万円でOK(残金総額189万円)と言ってくれる所なんて、無いですよね。
【大学4年間の借り入れ総額元金は240万円
→20年返済で約14万円の利息(総額約254万円)】

マイホームローンのシュミレーションもこれからやってみようと思います。
そして、シュミレーション結果で出された利息と奨学金の利息を両方示しながら、
主人に改めて話をしようと思います。

②緊急費についてのアドバイスもありがとうございました。
我が家の場合、まだまだ漠然とし過ぎていると反省致しました。
具体的な項目を再度1つ1つ考えて目安を立てる必要がありそうです。
いざという時に慌てない様、保障の面も含め
考えていこうと思います。

また、金森様のおっしゃっていた

公務員の場合は家計の見直し所が100万円単位でいくつもあります。

という点も非常に気になります。
また改めて、ご相談させて頂くかもしれません。
その際は宜しくお願い致します。

2010.12.14


+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]