FPの回答へコメント

FPの回答

  • 芝田 佳代(株式会社ウィッツコンサルティング)

    愛知県

    2010.11.05

こんにちは。愛知県でFP&MP会社をしておりますWFPSの芝田です。

1)返済可能かどうか?

単純にご主人の年収を1300万円として、金利:2.15%の場合で返済負担率は19.7%となります。
これは一般的に言って問題の無い負担率です。
その他のローンや家計状況によっても実際の負担感は変わってきますので、実際のシミュレーションをしてみた方が安心ですね。

2)年収がありますので、変動金利であっても、将来の金利UPには充分対応していかれるかとは思いますが、今であればフラット35Sの20年金利引き下げタイプをお考えになることをオススメ致します。
設計士さんがご存知かどうかわかりませんが、トップランナー基準で住宅エコポイントを取得すると、
フラット35S・20年金利引き下げタイプの適合住宅になり金利面でとても有利になります。
(仕様変更もほとんど必要ないので、さほどコストもかかりません。弊社の提携先で10万円程度)
*平成23年12月着工分までとなってますが、国の予算がありますのでお早めに!

フラット35の団体信用生命保険は高いので、民間の保険会社の収入保障定期保険を上手に利用されれば良いと思います。

弊社が取り扱いしておりますフラット35Sの20年金利引き下げタイプで試算いたしますと、

借入額:6,300万円

            金利     毎月返済額
最初の10年間:  1.15%    182,278円
11年~20年まで  1.85%    197,901円
21年以降      2.15%    202,195円
融資手数料:126万円
印紙代:60,200円

将来の金利が決まっているところは、非常に大きな安心感ですね。

3)住宅ローンを返済していく上での一番のリスクは大黒柱の死亡より、むしろ収入が途絶えた状態でもローンを払わなきゃいけないコトなんですよね。
所得保障保険は非常に良いと思いますよ。

・・・と弊社の宣伝のために大サービスでココまでのアドバイスをさせて頂きましたが、
無料で出来ることはここまでです。
私達、独立系FPやMPはどこの金融機関にも、どこの住宅会社にも属していません。
完全に中立な立場でいられるから、クライアントにとって最良の提案が出来るのです。
そのためには、クライアントから報酬を頂くしかありません。
そうでなければ、どこかからバックを貰う仕組みを作るか、保険で儲けるしか無くなりますよね。

マイホームは家庭にとって一番高い買い物といわれますが、ホントに一番高いのは『住宅ローン』なのだと私は思っております。

質問者サマがご自身にとって最良の住宅ローンを選択されることをお祈りいたします。
+ 全文を見る

返答を書く

回答の内容に質問者から返答を書く事ができます。
お礼や、追加の質問を書きましょう。

質問したときのパスワード[必須]

コメント内容[必須]