3000万の普通預金の運用
ゆりこ(東京都)
解決済み 2012年09月18日こんにちは。
現在海外に住んでおり、あと2年ほどで日本に帰国します。
3000万ほど日本の口座に普通預金としてはいっています。
普通だと金利も低いので、もったいない気もするのですが、
他の銀行に移すのも何が良いのかわかりません。
新生銀行の2週間定期などリスクが少なそうで良い気もしますが、どうなんでしょうか?
子供の教育費もあるので、1000万ほど手元に残しておきたいと思っています。
住宅は社宅のため購入の予定はありません。
基本的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
No.824
質問者からのメッセージ
2012.10.10
ご回答、アドバイスありがとうございます。 この先の生活プランをたててみて、運用を考えいきたいとおもいます。
回答 3件
ゆりこさん、はじめまして。
さいたま新都心のFP会社、株式会社VLIPの加藤と申します。
現在の普通預金は、超低金利を反映しほとんど利息が付かなく変動しない残高を見る度に、
ゆりこさんが思っている通り、「もったいない!」と、ため息がでるだけの状況ですよね。
新生銀行の「2週間定期(円定期預金)」は、元本保証で普通預金の10倍の利率0.2%となっており、
普通預金に置いておくより、当然有利です。
例えば、1000万円は、流動性があり、リスクが低い商品に預け替えを行い、
残りの2000万円を運用資金として考えたらいかかでしょうか。
当社VLIPは、運用提案にも強く、多くのお客様のサポートをさせて頂いております。
ゆりこさんの意向をお聞きしながら、リスク等考慮し色々なご提案ができます。
ぜひ、ご相談下さい。お待ちしています。
株式会社VLIP
http://www.vlip.jp/
さいたま新都心のFP会社、株式会社VLIPの加藤と申します。
現在の普通預金は、超低金利を反映しほとんど利息が付かなく変動しない残高を見る度に、
ゆりこさんが思っている通り、「もったいない!」と、ため息がでるだけの状況ですよね。
新生銀行の「2週間定期(円定期預金)」は、元本保証で普通預金の10倍の利率0.2%となっており、
普通預金に置いておくより、当然有利です。
例えば、1000万円は、流動性があり、リスクが低い商品に預け替えを行い、
残りの2000万円を運用資金として考えたらいかかでしょうか。
当社VLIPは、運用提案にも強く、多くのお客様のサポートをさせて頂いております。
ゆりこさんの意向をお聞きしながら、リスク等考慮し色々なご提案ができます。
ぜひ、ご相談下さい。お待ちしています。
株式会社VLIP
http://www.vlip.jp/
コメントする
+ 全文を見る
ゆりこさん、おはようございます。佐賀のFP・行政書士の上野です。
3000万円の資産運用のご質問ですが、先に回答されている先生に補足する形でお答えします。
資産運用の話ですが、普通預金3000万円をすべて運用資金にすることには、問題がありますので、ゆりこさんのお考えになっている2000万円の資産運用については、問題ないと思います。
しかしながら、ライフプラン上から考慮した上での目的を考えた運用資金をお勧めします。ただ単に金利の問題からではなく、住宅購入、教育資金、老後生活のための資産準備等のライフイベントに備えるための資産運用をするべきであると思います。そのため、資産の長期的、中期的、短期的な目的のための資産運用を考えることが重要であると思います。
では、2000万円の具体的な現時点での運用要領ですが、株、FX等のハイリスク・ハイリタ-ンのあるものへの運用は、現在の世界経済の現状からはお勧めできませんので、リスクの少ない日本の国債(外国債は、為替レ-ト損があるため、慎重に考える必要があります。)、投資益のある生命保険(長期運用資産になります。)がお勧めです。
ハイリスクを含めたポ-トフォリオでの資産運用もありますが、現在の世界経済は、プロでも先行きが見えない部分がありますので、リスクの高いものへの投資は、あまりお勧めできません。
いずれにしても、資産運用は、短期、中期、長期の資産運用をし、ライフプラン上の何のために資産運用するかの目的を熟慮することが必要となります。
銀行預金は、あまりにも低金利ですので、あくまでも短期資産運用の位置づけになると思いますので、資産運用の区分を明確にすることが必要であると思います。
何かご質問があれば、お受けしますので、メ-ル等でご連絡ください。
3000万円の資産運用のご質問ですが、先に回答されている先生に補足する形でお答えします。
資産運用の話ですが、普通預金3000万円をすべて運用資金にすることには、問題がありますので、ゆりこさんのお考えになっている2000万円の資産運用については、問題ないと思います。
しかしながら、ライフプラン上から考慮した上での目的を考えた運用資金をお勧めします。ただ単に金利の問題からではなく、住宅購入、教育資金、老後生活のための資産準備等のライフイベントに備えるための資産運用をするべきであると思います。そのため、資産の長期的、中期的、短期的な目的のための資産運用を考えることが重要であると思います。
では、2000万円の具体的な現時点での運用要領ですが、株、FX等のハイリスク・ハイリタ-ンのあるものへの運用は、現在の世界経済の現状からはお勧めできませんので、リスクの少ない日本の国債(外国債は、為替レ-ト損があるため、慎重に考える必要があります。)、投資益のある生命保険(長期運用資産になります。)がお勧めです。
ハイリスクを含めたポ-トフォリオでの資産運用もありますが、現在の世界経済は、プロでも先行きが見えない部分がありますので、リスクの高いものへの投資は、あまりお勧めできません。
いずれにしても、資産運用は、短期、中期、長期の資産運用をし、ライフプラン上の何のために資産運用するかの目的を熟慮することが必要となります。
銀行預金は、あまりにも低金利ですので、あくまでも短期資産運用の位置づけになると思いますので、資産運用の区分を明確にすることが必要であると思います。
何かご質問があれば、お受けしますので、メ-ル等でご連絡ください。
+ 全文を見る
普通預金に預けっぱなし、ということは、当面使う予定の無い「長期運用可能資金」と考える事ができます。
そうなると、ご自身の投資目的を質疑応答の中でハッキリさせた上で、リスク許容度を判定してから投資先のポートフォリオを組んでの投資先選定が良いでしょう。
ただ「どこそこが金利いくら、とか、不動産がどうこう」言う前に潜在意識の都潮目的をハッキリさせることの方が重要です。
そうなると、ご自身の投資目的を質疑応答の中でハッキリさせた上で、リスク許容度を判定してから投資先のポートフォリオを組んでの投資先選定が良いでしょう。
ただ「どこそこが金利いくら、とか、不動産がどうこう」言う前に潜在意識の都潮目的をハッキリさせることの方が重要です。
+ 全文を見る