住宅ローン控除と繰上返済のタイミングについて

yellowbird(千葉県)

解決済み 2012年01月26日
(以下が基本的な条件となります)

物件価格 27,800,000
借入金額 20,800,000
借入期間 35年
金利 変動0.875%
返済方法 元金均等方式
返済開始 2011年8月
貯金 8,000,000
現在月払 65,000
家族構成 自分(32)・妻(32)・娘(4)・娘(0)
世帯年収 約600万(今後伸びない)
退職金 制度なし

生命保険 自分(1000万程度)・妻(600万程度)
医療保険 自分・妻(60歳払済に加入)
個人年金 自分(年間約10万円で昨年加入済)
学資保険 娘2人に月8000円程度加入

(相談したい点)

【住宅ローン控除と繰上返済のタイミングについて】

今年初めて確定申告に行くのですが、
これから約10年間控除があると聞きます。
しかし、今のままだと返済完了が67歳となる点も心配です
繰上返済をして60歳までには完済したいという気持ちもあります
また別の観点では、これから教育費もかかってくる点や
できるだけ現金を持っていた方が良いという視点もあったり、
頭金を必要以上に入れなかったのは、死亡保障の保険金額も
さほど多くわけではないので、私に何かあった時には
住宅と現金が残るようにしておきたかったりと
色々な要因が絡み合って、現在に至ります

もちろん、人それぞれの考え方があるので一概に
『どれが正解』とは言えないと思うのですが、是非
「私だったらこうする」というようなアドバイスを頂けると凄く助かります

例1.私なら住宅ローン控除が10年終わってから繰上返済する
(理由)~~

例2.私ならすぐにでも●円くらいは繰上返済をしてしまう
(理由)~~

例3.私なら全く繰上返済はせずに67歳までダラダラ払う
(理由)~~

条件が不足している場合も含めて、何かアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします

No.691

回答 2件

石井 詳文 ファイナンシャルプランナー
所属:石井ファイナンシャルプランニング
エリア: 愛知県 愛西市

yellowbirdさんよろしく

繰上げ返済は100万円以上からということが多いので。

私なら上の子が中学に入るころまでに繰上げ返済をするですね。

理由は中学卒業したら大学卒業までに教育費のピークに向かって進みます。

それに高校受験前で学費以外にも塾とかの費用も必要になることが考えられるし、

繰上げ返済をする余裕はないだろうと考えます。

教育資金確保は必ずやっておかなくてはいけないことです。

大学でも学部によって変わりますが。学費は。

奥さんの保険ですが死亡保障は不要です。

生命保険に特約で入院特約があります。なので医療保険はむしろ奥さんのほうが必要なのではと考えます。

特に女性特有の病気対応の保険に。貴方は成人病に強い医療保険でいいと考えます。

どちらも癌は対象なので安心を。

医療保険は払い済みみたいなので、貴方は保険証を確認してみてください。

ただ、繰上げ返済より途中で借り替えて預金口座連動型の住宅ローンに。

これもいいと考えます。

団信は加入はしましたか?

これへの加入したかどうかで必要保障額が変わるので。

近くのFPに総合的に相談されるとよろしいかと。

FPも違えば違う意見を持ってますよ。追加で。参考程度に
+ 全文を見る

原口 元博 ファイナンシャルプランナー
所属:FP原口事務所(福岡)
エリア: 福岡県 宗像市

こんにちは! FP原口です。

変動金利にしてらっしゃるのですが、向き不向きがあると思います・

変動金利に向く方は、短期で返済が終われる方

貯金がたくさんあり、いつでも大幅な返済が可能な方、などです。


返済が35年の長期になると、金利が大幅に上がる可能性があります。

その時にどうするかです。僕のホームページにも書いているのですが、リスクが大きすぎます。

元本がなかなか減らずに、返済金額が高くなる恐れがあります。

借り換えや繰り上げ返済も検討されてはいかがでしょうか?



+ 全文を見る