住宅会社が勧めるローン
sasaoka(新潟県)
解決済み 2011年08月17日皆様はじめまして。
よろしくお願いいたします。
うちの家族構成は主人31歳(年収400万)、私(妻、年収280万)30歳、子ども1歳です。
新築予定で今年の11月に着工します。
建築業者の方から8月中には住宅ローンの手続をしてほしいと言われています。
知り合いの保険代理店の方からフラット35がいいのではと聞いていました。
そこでいろいろ調べてみようと思ったのですが、建築業者からA銀行を紹介受けて相談に行きました。
A銀行さんから提示されたものは10年固定の変動金利のローンです。
シュミレーションでは2500万円を30年返済で、当初金利が1.4%、第二金利が2.7%、第三金利が3.0%のものです。
最初10年間の返済額が月々85085円、次の10年間が月々96076円、次の10年間が月々97467円、総返済額33,435,413円、融資手数料52500円、保障料556000円、総支払額34,043,913円のものでした。
これに対してフラット35だとどうなるのかと聞いたら
2500万円の30年返済で、当初金利が1.5%、第二金利が2.2%、第三金利が2.5%のシュミレーションをいただきました。
最初10年間の返済額が月々82014円、次の10年間が月々88134円、次の10年間が月々89668円、総支払額33,329,089円、融資手数料31500円、団体信用生命保険料2,312,800円、総支払額35,674,289円です。
建築業者さんと銀行さんは、この景気状態では金利の上昇はあまり考えられないので、10年変動型の方がいいですよ。保障料はかかりますが、団体信用生命保険料がこちらの方が相違払い額がずっと少なくなります。と仰います。
1.4%-2.7%-3.5%では総支払額が34,325,553円、1.4%-3.0%-3.0%では総支払額が34,513,385円になり、いずれもフラット35より総支払額が安いと仰います。
建築業者さんのメインバンクのようなのでこの銀行のローンを勧めるのは仕方ないですが、少し露骨な感じがします。また、フラット35とは金利が変わらないものではなかったでしょうか?このフラット35のシュミレーションがどういうものか少し理解しにくいです。
ご相談ですが、このシュミレーションに関してご意見いただけたらと思います。
(頭金や教育資金、保険、老後資金などは手当て、見直し済みです)
何卒よろしくお願いいたします。
No.578