住宅ローンの借り換えと団体保険について
かず(神奈川県)
解決済み 2010年10月22日はじめまして。
3年ほど前に35年ローンで一戸建てを購入しました。
その契約の少し前に主人に陽性の腫瘍があることが発覚し、摘出手術をしました。
術後まもなかったため団体保険にははいれなかったのですが、
妻の私が連帯保証人となることでローン契約は成立しました。
その後は再発もなく、健康上も問題はありません。
この9月で手術してから3年が経ちました。
団体保険の告知義務は「3年以内に手術・入院はあるか、3ヶ月以内に通院はあるか」
ということだと聞きましたので、このタイミングで借り換えをし、あらたに団体保険に加入できればと考えています。
3年前に団体保険の加入を断られていても、今回加入することは可能でしょうか。
またその際少しでも金利が安いところにしたいと考えています。
が、主人も仕事が忙しく、私もそういったことに明るくなく、団体保険の心配もあり、自分たちに合った借り換え先をどのように有効に探したらよいかと考えています。
個別にファイナンシャルプランナーの方に相談した場合、借り換え先までも含めてのご提案というのはいただけるものでしょうか。
ちなみに、主人の生命保険を検討している際に腫瘍が発覚したため、生命保険は入れていません。国民共済の保険は加入できましたが、ローンの金額を考えれば、もしもの時にカバーするには程遠い補償額です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.276
回答 3件
お問い合わせの件ですが、おっしゃる通り告知に該当しないようであれば
団体信用生命保険(ダンシン)に加入できる可能性は高いかと存じます。
少し補足すると、過去3年以内の告知部分は、
所定の手術または、2週間以上にわたり医師の治療(診察・検査・指示・指導)・投薬を
受けた事があるかという内容ですので、正確には手術をしてから3年だけではなく、
その後も暫く通院や投薬を受けているようであれば該当する可能性がございます。
しかし、告知に該当すると全てが加入が出来ないわけではなく、
治療状況などをみますので、完治されて数年経過しているのであれば、
加入できる可能性は高いかもしれません。
ローンの借り換えを行うのであれば、借り換えには数十万円程度の諸費用がかかることになります。
基本的にこの諸費用は自己負担をせずに借り換え費用に上乗せをする事が可能ですが、
折角費用をかけてまで借り換えを行うのであれば、
今よりも金利面など有利な銀行に借り換えを行うべきでしょう。
また固定金利がよいのか実質1%前後の変動金利がよいのかなど、
ローンは一般論で決めるものではなく、かずさまのこれからのライフプランを考えたうえで、
どの金利種別が自分達に合うのか選択するべきです。
金融機関の選択など含めお力になりますので遠慮なくお問い合わせ下さい。
不安な点をなくしたうえで、安心できるローン選択をしていきましょう。
団体信用生命保険(ダンシン)に加入できる可能性は高いかと存じます。
少し補足すると、過去3年以内の告知部分は、
所定の手術または、2週間以上にわたり医師の治療(診察・検査・指示・指導)・投薬を
受けた事があるかという内容ですので、正確には手術をしてから3年だけではなく、
その後も暫く通院や投薬を受けているようであれば該当する可能性がございます。
しかし、告知に該当すると全てが加入が出来ないわけではなく、
治療状況などをみますので、完治されて数年経過しているのであれば、
加入できる可能性は高いかもしれません。
ローンの借り換えを行うのであれば、借り換えには数十万円程度の諸費用がかかることになります。
基本的にこの諸費用は自己負担をせずに借り換え費用に上乗せをする事が可能ですが、
折角費用をかけてまで借り換えを行うのであれば、
今よりも金利面など有利な銀行に借り換えを行うべきでしょう。
また固定金利がよいのか実質1%前後の変動金利がよいのかなど、
ローンは一般論で決めるものではなく、かずさまのこれからのライフプランを考えたうえで、
どの金利種別が自分達に合うのか選択するべきです。
金融機関の選択など含めお力になりますので遠慮なくお問い合わせ下さい。
不安な点をなくしたうえで、安心できるローン選択をしていきましょう。
2010.10.28
+ 全文を見る
さてお問い合わせの件ですが、団信の告知はその後の術後の経過によります。
前述のFPさまのおっしゃるとおりであります。
また一般的にファイナンシャルプランナーであれば借り換えのアドバイス、注意点などどのくらいの手数料がかかるのかなどはアドバイスをすることができます。現在の金利状況や、かずさんの現在と将来のライフプランを踏まえてどんな住宅ローンを選択すればよいのかという指標を提示してくれます。
生命保険についても団信と保険の承諾の要件はあまり変わりません。術後の経過と、どの保険会社を選ぶかによっては入れる可能性は若干差があります。保険を選ぶ際はたくさんの保険種類を扱う代理店に相談するのがこのケースではよいのではないでしょうか。
前述のFPさまのおっしゃるとおりであります。
また一般的にファイナンシャルプランナーであれば借り換えのアドバイス、注意点などどのくらいの手数料がかかるのかなどはアドバイスをすることができます。現在の金利状況や、かずさんの現在と将来のライフプランを踏まえてどんな住宅ローンを選択すればよいのかという指標を提示してくれます。
生命保険についても団信と保険の承諾の要件はあまり変わりません。術後の経過と、どの保険会社を選ぶかによっては入れる可能性は若干差があります。保険を選ぶ際はたくさんの保険種類を扱う代理店に相談するのがこのケースではよいのではないでしょうか。
ご返答ありがとうございます。
生命保険についても今後考えていきたいとは思っていますが、団体保険に比べて生命保険はどこも審査が厳しく術後5年経過していないと入れないと聞いたことがありましたので、
もう少し先になってしまうのかと思っていました。
ローンの借り換え、団体保険への加入が完了したら考えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
生命保険についても今後考えていきたいとは思っていますが、団体保険に比べて生命保険はどこも審査が厳しく術後5年経過していないと入れないと聞いたことがありましたので、
もう少し先になってしまうのかと思っていました。
ローンの借り換え、団体保険への加入が完了したら考えていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
2010.10.26
+ 全文を見る
団信をご希望のようですね。
加入できる場合は、入った方が良いですね。
しかし、
かず様のご年齢にもよりますが
団信より生命保険の方がお得の場合もあります。
団信・・・年齢に関係なく借入額に応じた金額
生命保険・・・年齢に応じた金額
※種類によって異なります。
術後の経過もよろしいようですので
検討の余地はあるかと思います。
借り換え先の検討との事ですが
こちらは、金融機関との交渉ができる
MP(住宅ローンの専門家)にご相談
された方が、結果としてかず様にとって
よろしいのかと思います。
かず様にとって
最良の借入先が見つかることを
願っております。
お手伝いできることがあれば
お力になりますので、
よろしくお願いします。
加入できる場合は、入った方が良いですね。
しかし、
かず様のご年齢にもよりますが
団信より生命保険の方がお得の場合もあります。
団信・・・年齢に関係なく借入額に応じた金額
生命保険・・・年齢に応じた金額
※種類によって異なります。
術後の経過もよろしいようですので
検討の余地はあるかと思います。
借り換え先の検討との事ですが
こちらは、金融機関との交渉ができる
MP(住宅ローンの専門家)にご相談
された方が、結果としてかず様にとって
よろしいのかと思います。
かず様にとって
最良の借入先が見つかることを
願っております。
お手伝いできることがあれば
お力になりますので、
よろしくお願いします。
ご返答ありがとうございます。
団体保険よりも生命保険の方がよい場合があるのですね。
そこも含めて検討してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
団体保険よりも生命保険の方がよい場合があるのですね。
そこも含めて検討してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
2010.10.26
+ 全文を見る
胃の不調に関しては医師に処方していただいているようでしたら、
告知事項に該当する可能性は高いかと存じます。
ただし、先般ご説明のとおり告知事項に該当したからといって
イコール加入ができない事にはならずに症状や状況によります。
告知事項に該当し、死亡リスクが高いと判断されなければ加入の可能性は高くなります。
例えば胃が少し荒れている程度で漢方を処方されている程度であれば、
あまり問題にはならないかと存じます。
またモーゲージプランナーによる交渉(代理人)の必要性は、
費用対効果を考えたうえでご判断いただければ宜しいかと存じますが、
当事務所にはモーゲージプランナーもおりますので、
どのような希望にもお答えできるかと存じます。
宜しくお願い致します。